元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

つながってますね

2013年06月14日 | お役立ち情報
鉄道やバスに乗車する際に使うプリペードカード。最近それが、全国で使えるようになりましたね。使ってみました。少しドキドキです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




◆大阪で

福岡の、西鉄電車・バス・近距離JR乗車の際、nimocaというカードを使っています。
改札口にかざすだけで乗車できる、ICカードです。
しかもポイントも貯まるスグレモノ。

大阪に出張しました。
新大阪で地下鉄御堂筋線に乗り換え。

改札口にnimocaをかざすと、当たり前ですが何事も無く通過しました。
全国で使えるようになったとは聞いていましたが、他地域でnimocaを使うのは初めてだったので、少しドキドキしました。

無事通過です。ホッ。

便利になりました〜。


◆「ここは大阪やで」

JR大阪駅のエスカレータでの光景。

関西以外のお客さんがたくさんいたようで、多くの人がエスカレータの左側に立っていました。
大阪のエスカレータは、立っている人は右側、急ぐ人は左側というルールがありますが、この光景は逆。

すると60代くらいのおばちゃんが、
「ここは大阪やで。
エスカレータに立つときは、右側に立ってや」
と呼びかけていましたよ!

そうですね、大阪のエスカレータでは右側に立つのがルールですね。(笑)
元気なおばちゃんに思わずニッコリです。


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何か良いソーシャル・ビジネ... | トップ | 礼儀正しいあいさつは、ファ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2013-06-14 07:54:18
おはようございます。
私も新大阪の駅で
東京方面から列車が
到着するホームからの
下りエレベーターで
左に並んでいた光景を
見ました!
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-06-14 08:05:42
郷に入っては郷に従え

しかし、さすが大阪のおばちゃん、気ィ強いですなー

ヒョウ柄着てましたか?(笑)
返信する
Unknown (acb)
2013-06-14 10:16:08
YHさん こんにちは
全国共通になったのなら 私も使おうかな・・・と思っていた電子マネー 実際にOKなのですね。
今度手に入れます。

それにしてもエスカレーターでの右左
関東と大阪は違うんですね

ポチッ!
返信する
Unknown (8ちゃん)
2013-06-14 17:09:52
こんにちわ

そうですか。
緊張しながら(笑)使いましたか。
もっと早くそうすべきですよね。

私は逆に東京駅で東京のおばちゃんに、左に立てと注意されました。
ただし、普段から、大阪のおばちゃんの迫力ある言動に、慣れ親しんでいますので、関東の言葉で注意を受けても、優しく感じたのは気のせいでしょうか。

楽しい話題をありがとうございます。
ポチッ
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2013-06-14 17:17:30
先日、札幌に行った時に同じくPASMOを使ってみました。
ちょっとドキドキしますよね。
でも便利になりましまた(^^)

ポチッ
返信する
Unknown (溶射屋)
2013-06-14 17:27:03
通勤ウォーカーさん

こんにちは!

僕はスイカを持っているのでJR東日本管轄ではこのカードで使えます(^^)

でもJR東海管轄では使えないんですよ^_^;

ポイントが付くのがいいですね♪

大阪のエスカレーターに乗る時は意識して右側に乗るようにしています^_^;

ポチッ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-06-14 19:56:18
大阪では立つのは右側って東京と反対ですよね。
こちらでは急ぐ人は右側を駆け上がります♪
返信する

コメントを投稿