元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

郊外の看板のない洋菓子店。コミュニケーション上手は、場所を選びませんね〜

2019年06月12日 | コミュニケーション

先週末、高校時代の同級生とゴルフと飲み会で盛り上がりました。コミュニケーショ ン上手だな〜と感心しました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 
 
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■同級生と


高校時代の同級生とは、年に3〜4回ほど飲んだり、ゴルフに行ったりしています。

今回のゴルフは、デパート外商マン・小さな空調工事会社の役員・リース会社の営業 部長とワタクシの4人。

ワタクシを除いて、会社では高い業績を上げている人ばかりです。


彼らと行動を共にすると、知り合いが多いことに気づきます。

ゴルフ場や街の通り、飲み屋さんで知り合いに多く出会うんです。

そして彼らのすごいのは、ほんのちょっとした知り合いでも楽しく立ち話ができるこ と。

ほんと、コミュニケーション上手だな〜と感心します。 コミュニケーション上手は、業績に比例しているような気がします。

みんなすごいな〜


■郊外にあって、看板のない洋菓子店


幼馴染が、日田市で、ご主人と洋菓子屋さんを営んでいます。

最近、移転したと聞いたので、久々に行ってみました。

場所は繁華街から、住宅地、というか郊外に移転していました。



しかも店に看板が、無いんです!


一見、お店とは分からない造り。

でも、お客さんはひっきりなし。 移転前と変わらず繁盛していました。



店に入ると幼馴染がいました。 ひとしきり雑談をして思いましたよ。 彼女もコミュニケーション上手。

「洋菓子店が繁盛しているのは、味もさることながら、彼女のコミュニケーション力 がすごいからだな〜」 と。

彼女と雑談をするために訪れるお客さんが多いのでしょう。


「YHさんの親戚の●●さんが好きなのは、このケーキよ」 と我が家の親戚の好みまで知っていました。 さすがですね〜


コミュニケーション上手な同級生と幼馴染。

こういうスキルは、どんな仕事や商売でもうまくいくんだな〜と思った次第です。


ケーキはお好き?

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村>

大応援をお願いしま~す!

 
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい感じの記者会見でしたね... | トップ | 地方の町に賑わいが欲しいね »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiro)
2019-06-12 17:52:13
こんにちは。
同窓生とのゴルフや飲み会、いいですね。
それに幼馴染の女性も、皆さんいい方ばかりですね。
こんな人たちと付き合えるのは、YHさんの人徳でしょうね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2019-06-12 18:11:04
同級生や幼馴染いいですね~♪

コミュニケーション上手ってホント見習わないっとです!(^^)!
返信する
Unknown (みかん農家)
2019-06-12 22:31:19
こうして話し上手、聞き上手の方を
すごいなぁと思います。
応援ぽち2.
返信する
Unknown (たっきー)
2019-06-13 06:07:35
おはようございます

素敵だなぁ~って思う人のネットワークは目を見張ることが多くて、ホントに感心しきりです

小さな輪なんでしょうけれど、そういう小さな輪が、少しずつ重なりあって、ホントに大きなネットワークができているような感じがします

そうした小さな輪を大切にしたいと思っています

YHさんの業績、ご謙遜を~(笑)

そちらはまだ梅雨入りしていないんですか・・・?
知りませんでした!大変ですね!
返信する
Unknown (溶射屋)
2019-06-13 07:18:05
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

気兼ねなく話しができる友人はいいものですね。

それにしても看板がなくともやっていけるというのは常連さんや口コミで広がっている本当においしい商品を販売しているのでしょうね。

ポチッ!
返信する
Unknown (にっしー)
2019-06-13 22:30:55
こんばんは。

ぼくの場合、ブログでもよくビールのことを書きますが、ある人に言われました。

「にっしーさんはビールを飲むことも好きだけど、話しを聞いていると、そこでのコミュニケーションが好きなんですよね?」

と。読ませていただいて、自分でも気づいていなかったことを指摘されたことを思い出しましたw
返信する
ケーキ (小肥り)
2019-06-14 11:17:53
基本的に甘いものは駄目なんです。
グルメ番組でタレントさんが「甘い~っ」って喜んでるのは間違ってると思ってます。
「甘い」イコール「美味しい」になってる。
でも年に一回か二回、むやみにショートケーキが食べたくなります。
あの三角の白いやつ。
返信する

コメントを投稿