元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ゆったりしたフツウのあいさつがあるね。沖永良部島

2009年06月07日 | 鹿児島
昨日の記事に続いて、沖永良部島のお話です。
この島は、テッポウユリやフリージア産業が盛んなせいか、観光化にはあまり熱心ではないようです。だから素朴なんですね。いい感じです。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
あなたの応援にいつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□



◆さんご礁と山からなる島

沖縄の南西諸島を飛行機から眺めると、島々がさんご礁でできているのがよく分かります。ブルーの海に、白い島がポカンと浮いている感じ。
沖永良部島は、さんご礁でできている部分と山でできている部分と半々。
だからきれいな海あり、広大なジャングルありの自然がたっぷり。

やっぱり海の青さと真っ白い砂浜は、いいですね~。
ぼ~っと眺めているだけで、幸せな気分になります。






◆こんにちは

この島は、お隣の与論島とは違って、観光に積極的ではないため知名度はイマイチ。
というのも、テッポウユリやフリージアの花や球根の関西での販売が盛んなため、こちらのほうに力を入れているようなんです。

そのせいか、島の人たちにとても素朴な印象を受けました。
観光地化された島に行くと、結構、レジャーやお土産の売り込みに積極的なところが多いですが、この島はレジャー施設やお土産店も目立ちません。いい感じです。


夕方、ホテル近くを散歩しました。
7時だというのに、まだまだ明るい。

犬を連れたおじいちゃんが歩いています。
こちらがあいさつする前に
『こんにちは』
とあいさつされちゃいました。
そのあいさつが、いかにも近所の人にするような、ゆる~いあいさつなんです。


翌朝、小学校に登校する児童とすれ違いました。
『おじちゃん、おはよう!』。

単に「おはよう」ではなく、「おじちゃん、おはよう」ですよ。
なんかじ~んと来ました。

いい感じです。
また来ますね!



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わ~っ、船にすればよかった... | トップ | 札幌から鹿児島へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタナベ)
2009-06-07 11:03:22
素敵な住人たちですね~。
やっぱ地域性なのかな・・・

気持ちがゆるんでいい感じに
なりそう。海も最高に美しいですね^^

凸凸
返信する
こんにちは (タッキー)
2009-06-07 11:44:30
沖永良部島ってテッポウユリの栽培が盛んなんですか~~
実は女房殿の実家でも結構な面積でテッポウユリを栽培しているんです。

きっと信州伊那谷とは気候が違って、競合しない時期に市場に出るんでしょうね・・・

黄色いヒマワリが元気にあいさつをしてくれているようですね(笑)
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-06-07 12:40:29
観光に依存しない島というのは、
のんびりとしていてとても良いだろうなと思いました。
すれ違う人に挨拶。
そんな何気ないこともこの島の良さを感じさせますね♪

ポチッ
返信する
Unknown (acb)
2009-06-07 17:56:04
 YHさん こんにちは
先に挨拶されちゃう・・・・いい感じですねぇ
先日の東京を思うと・・・どうしちゃったんだろう東京って言う感じ
地方からの人・・・ひょっとすると島からの人もいるだろうに・・・周囲に負けちゃうんでしょうね
鹿児島勤務 飛行機は怖いけど・・・しっかり楽しんでいますね

ポチッ!
返信する
Unknown (優希)
2009-06-07 18:26:11
こんばんは!
産業にゆとりがあるっていいですよね~

明日、上勝町で撮影され
はっぱビジネスをテーマにした
『おふくろ先生の診療日記2』が放送されますね~

元気な田舎っていいですね~
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2009-06-07 18:37:31
関西で球根が売られているのですか?
ホームセンターで調べてみよう(^ε^)
返信する
海! (前向きな心と人のぬくもり)
2009-06-07 22:58:40

こんばんは。

海を眺めるの、大好きです。
海は広いな大きいな。
まさにそのとおり。
気持ちいいものです。
地元の人と交わす挨拶、これもよし!
(^○^)

 またお立ち寄りください。

ぽちッ、ポちっ。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2009-06-08 00:59:56
自然な挨拶が良いですよね。
島の気候とかも影響するのでしょうね。
返信する

コメントを投稿