登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

錦秋の会津駒ヶ岳

2016年10月22日 11時48分57秒 | 会津の山
H28年10月21日、会津駒ヶ岳を歩いてきました。

例年であると中禅寺湖畔の紅葉が見頃となるが今年は遅れ気味とのことで恒例の中禅寺湖畔紅葉散策は延期。それではと新潟県へと思ったが天気がイマイチ、晴れ間が期待でき、まだ紅葉に間に合うかも知れないと会津駒とする。会津駒の紅葉散策は4年ぶりとなった。

滝沢口8:00~滝沢登山口8:25~9:35水場9:40~10:45駒の小屋10:50~会津駒ケ岳11:05~中門岳11:35~12:10駒の小屋・昼食12:30~13:30大津岐峠13:40~15:20キリンテ登山口~(自転車約4キロ10分)~滝沢口
約7時間20分の山散歩でした。
     
登山・花日記   山行記録一覧   地域別山行記録一覧  会津駒ヶ岳山記録一覧

滝沢~会津駒ヶ岳~中門岳(往復)~富士見林道大津岐峠~キリンテの周回。


キリンテ登山口に自転車をデポし滝沢登山口から取り付く。駐車場は満車。見上げる尾根は紅葉している。


登山道に入ると良い感じ


高度を上げるにつれ鮮やかさが増してくる。


















紅葉が見られるにのは水場分岐直下まで。水場分岐付近は葉が落ち冬支度


小屋直下は草紅葉が過ぎ冬の装い


振り返ると遠方に日光連山を、写真から外れるがさらに左には高原山、那須連山まで確認できる。


駒の小屋前から。久しぶりに会津駒~中門岳を往復する。


会津駒山頂


中門岳への展望尾根。歩くハイカーも少なく実に気持ち良い






中門岳


小屋に戻り昼食


富士見林道大津岐峠へ向かう。燧ヶ岳もスッキリと


登山道の右手の岩場に登り見下ろすと会津駒からの支尾根は真っ赤っか。後方には越後の名峰がズラリと


左手には奥日光の山並みを従え燧ヶ岳がどっしりと。陽に照らされた笹尾根が綺麗です


振り返り見る会津駒へと続く富士見林道


大津岐峠。ここ数年、倒れたままになっていた標柱の修復工事が行われていた。近日中に建てられるとのこと。


キリンテへ下山。笹が苅払われ歩き易くなっていた。


キリンテへの紅葉は標高を下げるにつれ色付きが素晴らしい。残念なことに午後になるとこの尾根に陽は差し込まない。
滝沢登山口からの紅葉も良いがキリンテ登山口からの紅葉も素晴らしくお奨めです。














隣の尾根の紅葉も良さそう~


キリンテ登山口着。ここから自転車で滝沢までひとっ走り。


今年の紅葉は鮮やかさに乏しいと言われているが、好天に恵まれた会津駒の紅葉は期待通り素晴らしいものであった。
さて来週は水戸マラソン、頑張らねば。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブナ黄葉 (リンゴ)
2016-10-23 08:02:47
やっぱり会津駒のブナ黄葉は最強ですね。
今年は見逃してしまいましたが、来年こそはと改めて思いました。
水戸マラソン、頑張ってください。
返信する
リンゴさん (yamasanpo)
2016-10-23 08:36:47
素晴らしいものですね。
ダメもとと思って出かけましたがラッキーでした。
足しげく通わないと出合えないということでしょうか。
来週はやらねば完走目指して。
返信する
Unknown (でん)
2016-10-23 10:12:51
稜線の紅葉が終わり、山麓の紅葉を狙っていくのがさすがです。
ブナの黄葉は本当にきれいですね。
返信する
Unknown (和子&徹也)
2016-10-23 11:41:52
yamadsanpoさん、yosieさん会津駒の紅葉、黄葉綺麗ですね。
マラソンの連勝も順調の事と思います。
昨日 歌ケ浜から半月峠~阿世ケ潟峠~社山~阿世~歌ケ浜と歩いて来ました。
中禅寺湖の紅葉は大分色付いて来ました。
今年は黄色が綺麗ですが、赤は色がくすんでます。
いろは坂からの紅葉も綺麗ですよ。
返信する
でんさん (yamasanpo)
2016-10-23 19:20:22
ブナ林の黄葉は綺麗でしたね。
幸いにも陽がさし一層鮮やかに、ラッキーでした。
キリンテルートも紅葉が良いですね~このルートからの登りも良いかも
返信する
Unknown (とくちゃん)
2016-10-23 19:38:07
こんばんは!
会津駒の紅葉美しいですねぇ~!
以前もチャリ利用でものキリンテ下りしてましたよね・・・今度やってみようかなぁ。
返信する
和子&徹也さん (yamasanpo)
2016-10-23 19:44:43
中禅寺湖畔、色つき始めましたか
今週末が良さそうですね
いろは坂も紅葉しましたか
日光も秋本番ですね。
返信する
錦秋 (のんびり夫婦の山遊び)
2016-10-23 19:47:54
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんわ!
天気の良いなか、会津駒ヶ岳の錦秋と眺望を楽しむことができ、
良かったですね。
ブナの黄色とカエデの赤色が織りなす紅葉、まさに錦秋の言葉
がピッタリ~凄く綺麗です。
週末の水戸マラソン、ご健闘を祈ってます。
返信する
とくちゃん (yamasanpo)
2016-10-23 21:10:44
キリンテへの周回がお奨めです。
キリンテから滝沢への車道はゆるやかな降りなのでチャリでも楽々、約10分です。
チャリで繋いでみて下さい。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2016-10-23 21:24:16
素晴らしい紅葉でした。
滝沢からとキリンテ側と紅葉が2度楽しめ周回がお奨めですね。
週末は水戸マラソン、腰痛などで練習不足ですが何とか完走できれば・・できるかな?
返信する

コメントを投稿