霧降高原「つつじが丘」のヤマツツジ 2021年05月17日 12時53分28秒 | 日光連山 R3年5月15日(土)霧降ノ滝近くにある「つつじヶ丘」のヤマツツジを見てきた。 備前楯山からの帰路、「つつじヶ丘」に立ち寄った。 残念ながらヤマツツジは終盤であった。 花付きは抜群、ピークは1週間前か « ミツバツツジ咲く備前楯山 | トップ | 雨上がりの雨巻山 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ツツジ満喫 (のんびり夫婦の山遊び) 2021-05-17 20:35:55 yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!備前楯山のミツバツツジとヤマツツジに続いて霧降高原ではヤマツツジとツツジを満喫されましたね。昨年の暮れに歩いた霧降高原、ツツジが咲くと艶やかさが凄いんですね。楽しませていただきました。 返信する のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo) 2021-05-17 20:57:30 ぱっとしない天気でしたが雨にもあわずまずまずでした。備前楯山のミツバツツジはお薦めです。霧降高原のヤマツツジもピーク時は凄いものでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
備前楯山のミツバツツジとヤマツツジに
続いて霧降高原ではヤマツツジとツツジ
を満喫されましたね。
昨年の暮れに歩いた霧降高原、ツツジが
咲くと艶やかさが凄いんですね。
楽しませていただきました。
備前楯山のミツバツツジはお薦めです。
霧降高原のヤマツツジもピーク時は凄いものでしょう。