裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

救馬渓観音さんのあじさい曼荼羅園 2023.05.30

2023年05月31日 | 旅行

南紀 和歌山の田辺市に用が出来行くことに成りました 天気悪く自宅を出る時から小雨が降ってました 近くのインタ-から高速に乗り一路和歌山に向かいます 普段日なので高速道路は快適に走れました 南紀田辺で降りて先ず用を済まします その後スイム仲間に聞いていたあじさいの有名なお寺が有るそうなんですが、近くだったので行くことに

ここ救馬渓観音さんの奥にある、あじさい曼荼羅園を目当てに訪れました 天気悪く最悪でしたが、折角来たので入館させて貰いました 綺麗に手入れされたあじさいが所狭しと咲いていますが、まだ少し早いようでした 月が変わればみごろでは 園内は思ったよりも広く、登ったり下ったりと良い運動になりますが、傘とカメラと持ちながらですので鬱陶しいです お寺自体規模が大きく、駐車場から結構歩きます。ペットなどの健康祈願をする場もありましたよ 兎に角最上の展望台を目出します

燕が巣を作ってました 子供たちにエサをお母さんが運んでましたね 今どき中々見られなくなりましたね ここんとは何十年も見てません

だいぶ上がってきました 雨でなかったら気持ちいいのにね 残念

展望台に来てもあいにくの天気でいつもは見える海も見えず

役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじめ珍種のものまで、約120種類1万株ものアジサイが植栽されています。ピンク、紫、青、白といろとりどりのアジサイが、急な山の斜面に華やかに咲き誇りのは、圧巻 いい天気の日に来たいですね    それでは150Kmほど走って帰ります

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新相棒 我が家に嫁入り...  2023.05.26

2023年05月26日 | 日記

5月に入って世間はGWで賑やかだったけど私にはイマイチぱっとシない5月です もやもやが重なり気が抜けたような日々が続いています 気分転換 新規スタ-ト...となんやかんやと意味付けしてポッチンと購入のボタンを押しました 以前から欲しかった相棒のレンズです 標準のズ-ム24-105 4Fです

ええもんです 届いてワクワク 子供化してます 早速レンズプロテクタ-とUV-CATフイルタ-発注して今日から使えるように成りました まだまだ上級のレンズは色々有りますが、私にはこの辺が頃合いです 一番使う範囲ですから有り難いです 手ブレ補正機構を搭載したEマウントの標準ズーム 開放絞り値F4通しで広角側24mmから中望遠側105mmまでの4倍強のズーム比でありながら全長が約113mm、重量は約663gの軽さは最近の私には有難いです 35mmフルサイズ対応の標準ズームレンズにしてはかなり軽量化、コンパクト設計になってます 

Eマウントの35mmフルサイズ用のいわゆる標準ズームレンズとしてはこれまでFE 28-70mm F3.5-5.6 OSSを使ってました 良いのですが、もう少し広角と望遠が...と勝手に悩んでました セットしました 中々男前です  

このレンズとFE70-300の2本持ち これはEOSで使っている物ですが、だいぶ高齢レンズですが、未だに元気に活躍してくれてます メ-カ-が違うのでアダブタ-を使ってマウント変更シてますが、動作はテキパキと動いてくれます

しかしこれは肥満でもないが、重い 私には最近重量オ-バ-で持ち歩きが辛い でも、どうしてもの時は持っていくしか仕方ないですが 取り敢えず今年の北海道に間に合ったので楽しみです C社のカメラやプリンタ- そしてS社のカメラやスマホなどをと使っているのでかなりストロで小遣いを吸い取られていますね しかし元気に健康維持しできて楽しいのですから吸い取られた分よりも遥かに元を取ってます カメラと車は私の健康維持の大事なアイテム うまく上手に成るのではなく自分の思い通りの画面を切り撮れたら良いとしています 人は人 自分は自分 今はスマホでも結構キレイに撮れますよね 私も抑えでスマホと連動して使います でもカメラには勝てません 誰が撮っても同じ様に仕上がるのは凄いけどカメラは1台1台使う人によって変わりますよね...う---ん まあ楽しめららいいのでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月は辛い...    2023.05.25

2023年05月25日 | 日記

今年も5月は寂しい月に成った 2年前の5月に近い友人を亡くし今年も又3人の知人や友人と別れる事に成ってしまった それも1週間の間に 身近から今まで居た人と会えない 話せない 一緒に笑えない...そんな事が急に起こる 人間なんて本当に薄っぺらいもので、一人の人が亡くなっても世の中はなんの刺激もなくそして何も変わらず毎日のドライブがつづく いつかは皆この世界から消えていく 歳を重ねていくとその辛い別れが多くなってくる 彼とはこんな事があったなあ あそこへも一緒に行ったなあ 次から次へと走馬灯のように巡りまわる

今月は本当にパワ-が出ない 心許した仲間との別れほど辛いものはない 身内の者との別れとは又違う 私には数えきれない思い出が、ハ-ドデスクやPCに残っているのでいつでも思い出を辿ることが出来る だから余計に辛い 昨年亡くなった友人とは北海道への旅も話していたのに 行きたかったなあ 一緒に

人はいずれ亡くなる主人公に必ず成る そんな主人公には成りたくないが、ままならない 辛いですね 私の場合は性格ですかその最後のために段取りをするなんて事はしたくないのです いきなりその時を迎えたい 考えたところで自分でどうのこうの出来る事ではないし自然にその方向に向かっているのだから... なんでも自然がいい

今をいかに楽しんで前に進んだほうがいい 一人でもいい友人探しや思い出づくりに時間を掛けたほうが生きている意味があると思う 私の頭の中には沢山の思い出と友人達とのかげろうがいつでも手にすることが出来る 色々考えても今月はもぬけのカラに成って様で何もする気が起こりません さあボツボツスイム勤務に行ってきます 見てくれました方に 贅沢はせず自分にあった楽しみは精いっぱい楽しみながら自然体で生きていきませんか 無理や贅沢は後で悲しいだけです 元気な間に実行しないと必ず後悔するのでは...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田市 蜻蛉池公園のバラ  2023.05.16

2023年05月17日 | 旅行

いつもの如くスイムやトレ-ニング後相棒と岸和田市に有る蜻蛉池公園へ 約20分程で行ける距離はいいですね 今日は 夏ではないけど暑いですね 半袖が丁度いい加減 バラの方は予想道理ベストな時期です 結構広い蜻蛉池公園は、大阪 岸和田市の丘陵部にありますよ 白鳥やアヒル・カモが泳ぐ大池を中心に、園内には季節の花木や、テニスコート、球技広場などがあり、広々とした水辺の空間を楽しむ事がでるんです この公園内の一角にあるバラ園を中心に、園内全体で約200品種、2,300株のバラ(モダンローズ中心)が植栽されていますので近づくに連れ香りが漂います 癒やしの天然香水ですね~

今日は途中でランチしてコンビニで珈琲とシュ-クリ-ム持ち込みで公園内でゆっくりしょうと目論んで来ました コンビニ珈琲も中々いけますね 旨いんですよね

ここの西洋風ガゼボや回廊、アーチや彫刻が点在したエリアは、ヨーロッパの庭園に居るような気がしますね いつも思うに北海道の稚内ド-ムをここに来ると思い出します 全く違った建物ですが、何かしら惹かれます

蜻蛉池公園   住所 〒596-0815 岸和田市三ヶ山町大池尻701

営業時間 9:00 〜 17:45  休業日 12月29日 〜 1月3日

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目百万本 葛城高原つつじ園   2023.05.09

2023年05月10日 | 旅行

6時に起床 大阪と奈良の県境に位置する葛城高原とは、葛城山山頂付近にある高原なんですが、標高960mの山頂付近からは、360度の大パノラマが一望できるんです 久しぶりの山上行きです 我が家から南阪奈道路を利用して40分足らずで行ける場所に有ります 今の時期早朝8時ころからロ-プウェ-が動いている様なので始発を狙います と言いますのはツツジの時期は大混雑しますので

予定通り8時過ぎの始発に乗れました 駐車場も空いてまして快適10分足らずで山上駅に到着 三条駅から徒歩で周囲を散策しながら山頂目出します 結構しんどいです 以前の時はこんなにしんどかったかな~と思いながら登ります 私らはロ-プウェ-で上がってきていますが、下から登山道で登ってくる登山マニアも多く居られるのに...  

山頂にはかつらぎ高原ロッジが有りますので一泊して早朝の高原の空気と朝日と共に見るツツジは最高でしょうね  私の場合は一時間足らず来れますので日帰り登山??です

葛城高原が1年で最もにぎわうのは、ツツジが見頃になる春のこの時期です 葛城高原のあたり一面は、100万本とも言われるツツジの大群落に覆われています 葛城高原に咲くツツジはヤマツツジを中心に、コバノミツバツツジ・ミヤコツツジ・モチツツジなどが

いやいや何度来ても感動もの ツツジが満開になる5月上旬から下旬になると、山頂付近は燃えるように紅く染まり、関西でも屈指の春の絶景を見せてくれますよね 先に言ったように例年、見頃時期の土日祝日は、午前中からたくさんの観光客で大混雑します。混雑を避けるのであれば、平日に訪れるのがおすすめですよ

動画リンク

◯京奈和自動車道「御所南IC」から約20分でロープウェイ前に到着
◯南阪奈道路「葛城IC」から約20分でロープウェイ前に到着
◯西名阪自動車道「柏原IC」から約40分でロープウェイ前に到着

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする