裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

るもい吞涛まつり 2024 2024.07.27

2024年07月28日 | 旅行

昨日の午後 日本海側の留萌まで無料の高速道路利用して30キロ 少々走ってきました 祭りは大小十数基のあんどんと数多くのハネトが熱狂乱 舞する迫力満点の「やん衆あんどん」が産業会館から市内目抜き 通りを練り歩き、留萌の街中が熱気と興奮の渦に包まれます  各あんどんの個性あふれるパフォーマンスなど、 年に1回の熱気あふれるお祭りで見ていても興奮しました  廃線になってしまったJR留萌駅 レ-ルが錆びているのが淋しい... 今回は相棒をここに止めてまつり会場までテクシ-でブラブラと 18:30分からスタ-トなんですが、早く来すぎて余裕有りすぎ、観光協会で休憩さして貰い会場の道筋に向かいます

ここのお店でソフトクリ-ム食べて前の椅子に腰掛けさせてもらいスタ-トまでスタンバイ 18:30分スタ-ト

どこの祭りでも周りの人たちが子供も一緒に一体になり皆さんで作り上げていくことの大事さが、よくわかりますね どの人を見ても本当に楽しまれている姿を見て見る側の観客までも一体化しともに楽しめるんですね 特に北海道の祭りはとても素晴らしい 21時ころまで楽しませて貰い沼田に帰ります

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の美瑛 富良野へ行くことに        2024.07.25

2024年07月26日 | 旅行

美瑛 富良野は1度目は早すぎたため再度の訪問 気に成っていた美瑛の四季彩の丘へ ここは約15haの広大な敷地一面に花が咲き誇る展望花畑で帯状の畑にチューリップ・ポピー・ヒマワリなど、春から秋まで季節ごとにさまざまな種類の花を楽しめる花畑です 4月下旬~10月下旬のグリーンシーズン中 その時期の花達と会えるスポットですね 今年からヘリコプタにも乗れるようでしたが

今年もお世話になっている沼田からは約80キロほどで美瑛や富良野に走ってこられます 北海道来ると100キロが当たり前の感覚になるんですよね  高速道路走っても下道を走っても差程差はありません 下道は知ったほうが新しい発見が有ります 割にいくら走っても疲れが少ないんですよね

旅はゆっくりと時間を味わいながら気ままに出来たら最高です バタバタ走り回るのは旅とはいいにくいかも...今 私達はのんびりとした旅を楽しみ味わっている最中です  元気な間に

旅は良いものです 長い人生の間色々なことがありますが、自分のリアップも出来人の見方や考え方を振り返ることが出来ます 是非旅をお勧めしますよ

                    
動画リンク
https://youtu.be/kDdUFjxUngU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園 ペンギン ごまアザラシと再会       2024.07.22

2024年07月23日 | 旅行

今年も来ました 1度目ですが、暑い日が続くので午後に訪ねました 暑いので動物たちも大変だ 動物の生態にあわせて快適な空間を作り、動物本来の行動を引き出して見せてくれる「行動展示」で有名になったここ旭山動物園 

水中トンネルを自由に泳ぎまわる「ぺんぎん館」BSDF 、円柱水槽を上下に行き来する「あざらし館」は私達の好きなスポットです...   今年はゴマアザラシに、遊ぶ相手をしてもらいましたが、この子だけが、何度も来てはお相手を

暑そうで元気半減...

産後にレッサ-パンダ を レッサーパンダの吊り橋と施設は2つに分かれており、吊り橋側と出窓タイプの場所があります。施設の向かい側にある木まで、高さ3.5mのところに吊り橋が有り、レッサーパンダの移動する様子や木に登る姿、絶妙なバランスで木の幹で寝る姿など、レッサーパンダの姿が見られます ぼつぼつ閉園近くに成り帰路に着きます


動画リンク
https://youtu.be/AgRXhn66akg 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上富良野 フラワ-ランドは素晴らしい      2024.07.10

2024年07月15日 | 旅行

ここフラワ-ランドは日の出公園から車で15分程の位置にあります 美瑛に行く前に是非行きたかったとこです 以前日の出公園のすぐそばで3ヶ月住んだことがありますのでこの辺は当時毎日こさせて頂いてたところなんで富良野に来るといつも立ち寄りのスポットです

上富良野という場所がら、十勝岳連峰が間近に見える迫力と色とりどりの花とのコントラストが見事ですよ ラベンダーはもちろんですが、それだけでなく、ルピナス、マリーゴールド、ジニアや真っ赤なサルビアなどが次々と見頃を迎え、6月から9月まで毎月訪れても違った表情で楽しませてくれます 今年から帆立貝の白い道が出 トラクターバスに乗っての~んびり見学できるのも魅力のひとつですね 

この様なホタテロ-ドは稚内の宗谷にも有りますね

いやいや毎回のことですが、本当にゆっくり楽しませていただきました この施設のスタッフの皆さんはとても愛想よく来てよかった感を頂けますよ 入園料 駐車場共に無利用です こんな景色見せてもらってそのまま出るのは辛いです なんでメロン頂きました 観光させて貰って無料奉仕は有り難いですが、ここまで整理され花たちを綺麗に保ってくれているスタッフの皆さんの大変さを少しは感じたいですね 気持ちを返すことを忘れないようにしたいものですね

今年は少し早めに来たので時間を見て再度寄せて貰いたく思っています もう少し花達の色が鮮やかに成ると思いますので フラワ-ランドの皆さん有難うございました

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛 ゼルブの丘へ       2024.07.10

2024年07月14日 | 旅行

富良野から美瑛に入りました 今回は青い池と四季彩の丘は次回に回すべくパス ここ美瑛の花畑で丘遊び!バギーやグルメも楽しめる観光農園「ぜるぶの丘」に到着 “丘のまち”美瑛の「ぜるぶの丘」は、パッチワークのような花畑が丘全体に広がる観光農園で「ぜるぶ」は「かぜ・かおる・丘であそぶ」にちなんだ名前だそうです その名の通り、凧揚げやウォータースライダーが遊び放題のプランや、青空の下で味わいたい美瑛のグルメなど、子どもが飽きずに楽しめる工夫がたくさんありますよ          

以前から気になっていたバギ-にトライ 一週だけ回ってきました 気分最高 20歳は若還った感じですよ ここは国道237号線沿いにあるため、ここは美瑛の町から20分も有ればこられます アクセスも抜群237号線北上すれば旭川に向かいます                         動画リンク
https://youtu.be/X69YzKEALkY

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中富良野 富田ファ-ム        2024.07.10

2024年07月12日 | 旅行

町営ラベンダ-園から車で10分ほどでたどり着きますが、駐車場が混んでいて北側の奥の駐車場におかせて貰って相棒には休憩してもらいましょう 

こちらも少し早すぎ感がありますが、色々な花が咲きますのできれいですね 毎年来ても中々飽きることもなく着たく成るは何故でしかょうかね いつきてもいいですね

畑一面を埋め尽くすラベンダーが見事。開花時期は早咲きの6月下旬から遅咲きの8月中旬までだ。敷地内には、ポプリ、香水などのラベンダーグッズを販売するショップやカフェなどもありますよ ゆっくり出来るんですが、今回は海外からのお客さんが多くて...

結構歩きましたよ トレ-ニングで歩くより多いも

富田ファ-ムももう一度来ることにします  でも十分楽しめました

所在地 〒071-0703  北海道空知郡中富良野町字中富良野基線北15号 MAP
0167-39-3939
交通アクセス (1)中富良野駅から徒歩で20分
動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北星山 町営ラベンダ-園     2024.07.09

2024年07月12日 | 旅行

沼田町から高速道路利用して富良野方面に走ります  いつもは下道を走って行ってましたが、始めて高速利用して距離は90Km位で行けました 下道だともう少し多いと思うのですが 先ず富良野市から中富良野にある町営ラベンダ-園へ 

ここは冬はスキ-場に成るようですが、夏季は色々な花が咲き並びます リフトも有り北星山山頂までいけます 上からは中富良野の町も見ることができます 私達はいつも上側に来るまで行きます 近くには六花山荘もありますが

ここはリフト代は必要ですが、徒歩で上がることもできます 今年は来るのが、少し早かったようですね まあきれいは綺麗ですが 

毎年有難うございます 管理スタッフの皆さんに感謝です もう少しして再度来たく思っています

所在地北海道中富良野町宮町1-41電話番号0167-44-2133

(中富良野町企画課)営業時間【夏季/観光リフト】9:00~17:00(チケット販売
【冬季/スキーリフト】9:00~16:00(のぼりリフト最終15:40)
※ナイター営業は水・金曜日 16:00~20:00(のぼり最終19:40)

動画リンク

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町のロ-ズガ-デン秩父別へ      2024.07.07

2024年07月07日 | 旅行


早くも北海道7日目 今年も来ました隣町の秩父別 毎年何度か来ていますが、この町にある憩いのスポット 毎回立派なバラ園を楽しませて貰っています バラを中心とした花と緑のレクリエーション基地を目指し、平成11年7月にオープン以来 園内には、約300種類、約3,000株のバラが優雅に咲き誇り、美しいバラの形、色、上質な香りに囲まれた心癒される庭園なんですよ

今日はくもり空で少し明るくなったので迷いましたが、思い切っていってきました 帰ってくると雨が降り出しました ちなみに今日の気温は...

長袖は必衰です 関西はかなりの暖房が効きすぎているようですが、こちらはこんな状態です このままで居てくれたら良いのですが、中々そうはいかんでしょうね 暑さの方皆様お気をつけ下さい

動画リンク
https://youtu.be/Y0bfQoRPZQw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終点駅に成ってしまった石狩沼田駅 2024.07.05

2024年07月06日 | 旅行

今年も来られました 沼田町に 沼田に来て5日目 歩いてすぐの石狩沼田に行く 09:43分発の旭川行きの502に会いに 私は鉄道マニアでもないし 俗に言う鉄ちゃんでもない ただ小さい頃から電車が好きでした 北海道に来るように成って20年 その間に好きな電車への思いが、蘇ってきた感じです 10年以上前に斜里の清里駅で運転士の方と時間待ちの間お話をして余計にハマッたみたいです 運転士への夢は故郷で走っていた電車たちとの関わりもありました 都会でも列車が走っていますが、北海道を走る列車とは全く違うのです 特にキハ40は日高本線でめぐり逢いましたが、特に好きな列車です

何度も乗りましたが、ドラマは苫小牧から鵡川迄の路線に成り最終には廃線 色々な諸事情が有りやむなく 様似まで走っている頃は何度かお話できた運転士さんが私の車と出会ったとき汽笛を鳴らしてくれたりと思いではあります 話は戻りますが、ここ沼田町駅に来る列車は、函館本線の深川駅から分岐して石狩沼田駅までの14.4kmを結ぶ留萌本線です 本線と名乗るJR線としては最も短い路線だそうです元々留萌本線は深川〜留萌〜増毛までの66.8kmを結ぶ路線だったが、2016年12月に留萌〜増毛間(16.7km)が廃止。さらに2023年3月をもって石狩沼田〜留萌間(35.7km)も廃止された。残る深川〜石狩沼田間も2026年3月末に廃止が決定しており、留萌本線は鉄道路線としての役目を終えようとしているんです NHK連続ドラマ「すずらん」の舞台となった「明日萌駅」の駅舎が保存されている恵比島駅も又今年もいってみましょう 私が北海道に来たくなるのはキハ達に会いに行くと言うのが本音かも 

09:43分になり旭川まで走って行きました まだまだしばらく沼田町に居るので会えるし乗りますね 出発するときのジ-ゼルエンジンの音が最高だ      

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留萌 黄金岬       2024.07.03 

2024年07月04日 | 旅行

7/1日に北海道に上陸し早くも4日ですか 早いですね 昼間は結構気温も上がりますが、関西と違ってベトベト感がないので日陰は涼しいです 夜は肌寒い 海が見たいというのと相棒のガソリンチャ-ジが有ったので留萌に来ました 留萌に来るとここ黄金岬です

かつてニシンの見張り台でもあった岬は、夕陽に映し出された群来が、きらきらと黄金色に輝きながら岸をめがけて押し寄せたことから「黄金岬」と呼ばれるように成ったようです。黄金岬は、柱を積重ねたような荒々しい奇岩が幾つも並ぶ独特な景観を持つ海岸で、沖に沈む夕陽は、全てのものを染めつくし、その眺めは「日本一の落陽」と言われてます また夕日を見に来ます

ここ留萌から最北の稚内に行くオロロンラインのスタ-ト地です 今年も稚内まで行きたく思っています またここから南に下ると増毛町があります

画像はふるさと館です 留萌の歴史的なものが展示されています

ここ留萌だけではないけど北海道各地ではニシン漁が盛んだったんですね オロロンラインにはそんな当時の歴史がそなわいますね

 動画リンク
https://youtu.be/KGlI5FDsuHE 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の大地 北海道へ         2024.06.29

2024年07月01日 | 旅行

今年も北の大地向け大阪を出て6/29日の名古屋-仙台-苫小牧航路に乗船 7/1日に北海道に上陸しました 苫小牧から高速道路利用で雨竜郡沼田に向かいます 天気やや雲が多いですが、苫小牧-道央道で走ります 約180Km位ですので楽ちん 途中毎年休む砂川サ-ビスエリアで食事とコ-匕-ブレイクします 天気はややこしい天気で雨降ったり晴れたりと 気温は18度から23度位で快適なツ-リング

今年は週末のせいも有りますか乗船客が多くてどこに行っても人人 部屋で殆過ごしていました ミニクル-ジングのスタ-ト なんとか昨年のように暑くならないことを祈りつつ期待もしています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする