裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

オオサカオクトーバーフェスト2015

2015年05月31日 | 日記

 

今年で5回目となる「オオサカオクトーバーフェスト2015」を大阪は長居公園で平成27年5月15日(金曜日)から今日の5月31日まで開催されてましたので、最終日の今日行ってきました。ビ-ル大好き友人と家族で行きましたが、随分と沢山の人で大賑わい 数々のドイツビ-ルが飲めると有って大盛況 私は先ずアルコブロイのヴァィスドゥンケル...舌噛みそうなのを一杯500mm 太陽燦々で暑くビ-ル飲むには最高 友人や息子達はジヨッキ六杯程飲んでましたが、私はつつましく追加のアルピルスヘ-フェヴァイス500mm飲んで良い気分になりました。いいですね 暗い所で飲むより青空の下でビヤ-は最高

 

会場では、本場の樽生のドイツビールを中心とした様々なビールと、ソーセージやプレッツェルをはじめとしたビールと相性抜群のドイツ郷土料理のお店が出店 してました。お馴染みのビール銘柄以外にもオオサカオクトーバーフェスト初登場のビールも登場 例年違うビールを楽しめるので、何度も来ている友人も大いに十分に楽しんでました。わたしも

 

  

ステージでは、例年大好評のドイツから招待した本場の楽団による生演奏で、ドイツ文化を堪能できます。中でも、乾杯の歌「Ein Prosit」は覚えやすい歌詞で、老若男女が一緒に大きな声で歌って踊って乾杯して盛り上がります。隣に居合わせた見ず知らず の人と乾杯して仲良くなる、ということも出来てしまうのがこのイベントの魅力の一つでもあります。来年は元の天王寺公園で行われるようです。来年もいきましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Motherの誕生日

2015年05月31日 | 日記

5月30日は我が家の総合管理人Motherの誕生日です。子供や孫達と毎年の恒例誕生会です。日頃からなんやかんやと家族の為に一生懸命に頑張ってくれていますので、我が家の誕生会の中では特に盛大です。今年は一番下の小六の末孫からの花束のプレゼントが有りました。お小遣いのなかから買ってくれたようです。この孫も来年からは中学校へ進みます。みんないつまでも達者で仲良く出来ます様に祈るこの頃です。良い子供 そして我が家に嫁いでくれたできすぎな嫁 みんな私達の若い頃の苦労を知ってくれています。苦労というか、辛かった頃が有ったからこそ今の幸せが有る様にも思います。私達二人からスタ-トした現在10人の家族になりました。これ以上の贅沢は有りません 感謝感謝

 

  

ケ-キ-はいつもお世話に成ってる友人のお店で作って貰っています。自然を基本に人に優しいケ-キ作りをされてるお店です。美味しいですよ


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新分がとても綺麗になってきた様な

2015年05月31日 | 日記

毎日目にする新聞 最近新聞の画像(写真)が綺麗になったと思いませんか 以前は今程鮮明ではなく大きなドットで見にくかったですよね 白黒が多くて 最近は画像も綺麗ですしカラ-の色も随分と良くなり見るのが楽しみです。新聞紙の材質も印刷時のインクやカメラも良くなったのでしょうかね 文字が大きくなって随分日が経ちますが...朝夕届くと先ず目に飛び込んでくるのは綺麗な画像です。インタ-ネットや携帯が幅をきかせ隅に追いやられている様な感じですが、画面で見るのしは違い人に優しいですね 時代はデジタルばやりですが、何でもアナログは人に優しいものですね 毎日の配達ご苦労さんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千利休が愛した花が...

2015年05月30日 | 日記


スイミング施設の近くにある「堺市緑化センタ-」に最近ちょこちょこ寄せて貰っています。今は利休が愛した幻の花が綺麗です。「幻の花」とされ、千利休が愛した「利休七選花」の一つとされるモクレン科の「オオヤマレンゲ」が、見頃を迎えています。 

標高の高い山に自生する落葉低木でそうで、近畿地方では奈良県の大峰山で見られるとか 今月初めに開花し、直径約8センチの真っ白な可憐な花を咲かせ見る人の目を楽しませてくれています。6月初旬までは見られますかね 同センターの長井政弘所長は「都会ではめったにお目にかかれない花。ぜひ、見に来てください」とお話しされていました。

四季折々の草花が、訪れる人を楽しませてくれます。是非一度行ってみませんか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜻蛉池公園 薔薇

2015年05月26日 | 日記

蜻蛉池公園は岸和田市の中央、丘陵地帯にあります。 園内には季節の花を観賞できる花木園やバラ園、あじさい園等花と緑にあふれています。水辺の空間を満喫する水と緑の音楽広場まであります。遊具も充実で蜻蛉や蝶の形をした大型遊具やテニス場、ゲートボール場等があり、老若男女、幅広い人達に利用され居るようです。園内の一角にあるバラ園を中心に、園内全体で約200品種・2300株のバラが植栽されている蜻蛉池公園のバラ園です。結構大きな池があり薔薇のカラ-とベストマッチング

多分鯉だろうね 結構沢山住んでますね

 

毎年お邪魔しますが、私達は見せて頂くだけですが、日頃から手入れされている作業員の方達に感謝感謝です。有り難う御座います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東雲公園の薔薇と白鷺公園の花菖蒲

2015年05月26日 | 日記

平成14年に開園し、たくさんのバラに囲まれた中世ヨーロッパのルネッサンス建築をイメージした公園は東雲公園です。約10年経つのですね 公園の顔となる場所にバラ園を設け、活気あふれる趣のある公園で、広場には「泉」をイメージした噴水や壁泉がありました。始めていった所ですが、阪和線「堺市駅」のすぐ前です。こじんまりとした公園の中で最も華やいだ西洋的なイメージをもつ場所がローズガーデンであり、約60種類・約800株のバラの花が春と秋に来る人に楽しまれているようですね 特に春は咲き乱れ、その甘い香りは人々の心をリラックスさせてくれます。

堺市でも町中にありますので気軽に行ける公園でした。

この時期の定番白鷺公園の花菖蒲は今がとても綺麗だった。去年に比べ今年は中々の出来で見応えがありましたね 此方は南海高野線「白鷺駅」から徒歩で行けますよ

花は兎に角人の心を和らげてくれ癒やされます。しかし暑い日でまるで夏です。短い春を通り抜け一気に夏... いやいや関西はそれまで、べとべとした日の続く梅雨が有ります。なんか今年は暑くなりそうですね 早く又の大地に行きたいです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た 遠別町

2015年05月26日 | 旅行

春の遠別町から素晴らしい画像送って頂きました。 頂いたのは北海道遠別町のNPO法人「えんおこ」プロカメラマンのHさんからです。自ら北海道を満喫されながら地域興しの為に常にアクティブに活躍されている方です。この方の写真は人の心を引き寄せる魔力のある絵が多いんです。まだ若い好青年です。 「遠別町」は、余り知っている人が少ないでしょうが、この町は、位置的には留萌と稚内の中間位に位置します日本海側です。明治30年、先人がこの地に開拓の鍬おろし、昭和24年に町制が施行されたそうで、この間、北・北海道の厳しい自然の中で、幾多の困難を克服しながら発展してきた町だけ住民の方々はとても人の気持ちの分かる方達が外者の人にもとても優しいのです。

此方から言いますと遅い春が来たにも来ています。遠別町は海と山の幸の両方に恵まれた町で、日本最北の水稲北限の地とて、農業を中心とする第1次産業が主体となっています。日本最北の米どころとして、良質なもち米が生産されるほか、味がよいと評判のメロン、ホウレンソウ、アスパラガスなどの野菜も生産しています。

海側には特に私の好きな場所があります。

「みなくるび-ち」はピ-チだけではなく夕日がとても綺麗に見えるポイントです。 特に旨く行くと利尻富士と一緒に眺められます。それが最高 私はその魅力に填り毎年楽しみに行っています。 またぐ近くを走る国道沿いに「道の駅富士見」とんがり館が有り多くのドライバ-のオアシスに成り遠別町の情報発信基地です。

漁業は遠別の冷たい海で身が引き締まったホッキ貝は、北の海を感じさせる美味しさです。又ひらめ底建網オーナーin遠別は、海底に網を設置して行う底建網(そこだてあみ)により、ひらめの漁獲量を競うイベントです。オーナーに登録すれば、その日水揚げされたひらめを山分けする権利が得られます。もちろん私も参加します。 遠別の良さは一言では中々語り尽くせません 是非一度体験されて下さい 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運の小鳥が...

2015年05月25日 | 日記

最近はツバメが巣を作る光景はここ暫く見た事がありませんよね 都会では無理にしても少し田舎に行っても見られません 所がツバメではありませんが、小鳥が、我が家の裏の花壇の隅っこに卵二個を生み暖めて居るでは有りませんか 最近小鳥の鳴き声が朝の五時頃から賑やかに聞こえていたのですが、まさか卵が... 親の居ない間に発見しました。お母さんはよく見てますと卵を暖めています。元気に誕生すると良いのですが...ここだと天敵に狙われる事もないでしょう 北海道で雀と友達になりまして餌の催促を毎朝されまして最後頃には大勢でやってきました。昔は別に珍しい事では無かったのでしょうが...人間達のお陰で生き物たちの世界も狭くなって居るんでしょうね 幸運の小鳥です。暫くは様子見です。

じっと見ていますね 何かされないかと....

なんて鳥ですかね ご存じでしたら教えて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達の運動会

2015年05月24日 | 日記

 

今日は我が家の一番下の孫の小学校の運動会 最近はこの時期に運動会をする学校が増えてきています。 夏の暑い時の練習は大変でしょうし子供達にもいいかも知れません 朝8:45分からスタ-トし15時前までの時間生徒達は頑張りましたね 内の若旦那も小学校最後の運動会で色々とお世話したりと張り切っていました。6年間お世話に成って無事にここまでこれましたのは、先生方のお力添えのお陰です。

来年は新しくプ-ルの出来上がった中学校に入ります。スイミングの好きな若旦那(孫)ですが、クラブは水泳部でしょうか...

しかし最近の子は皆良い靴を履いてますねえ カラフルなスポ-ツシュ-ズを 私達の頃は白い簡素な靴でしたが 今の子供達は恵まれていますよね 今年は赤組が995点 白組は864点で若旦那の白組は惜しくも負けてしまいました。暑い暑い一日でグロッキ-.....

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/7月 今年も北海道へ

2015年05月23日 | 旅行


ボツボツと今年も北海道への思いが、強く成りつつあります。元気に居られるお陰様で北海道への思い出作りにスタ-トを切ります。今年は昨年に続いて浦河郡浦河町にお世話になれる事になっています。北海道に住みたい...そんな気持ちを是非実行したいが...

 

昨年はお馬さんとの時間が多かったですが、心の最も安らぎを感じるガ-デンも発見 特に優しい人達との思い出は今も心に残ります。

FMわっぴ-」は此方で聞く我が家のBGMで毎日受信してます。

地元にも良い所は沢山ありますが、北海道には全てが違う感動するものが、有ります。7月の始めに大阪を出て苫小牧に上陸します。数人の友人達とも北でお会い出来ます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の登録有形文化財 浜寺公園駅

2015年05月21日 | 日記

浜寺公園に行った時久しぶりに南海本線の浜寺公園駅にいく 国内には洋風駅舎は数みたいだが、南海の浜寺公園駅は最も素晴らしい洋風駅舎の一つに数えられると思う この洋風木造駅舎は明治30年頃に浜 寺駅として開業した駅だ 南海電鉄は松並木が美しいこの地区に遊園地を作り、昔は大阪からのリゾート客で、駅はたいそう賑わったとか  現在の駅舎は明治40年に建てられた二代目の駅舎でそうで、この年に「浜寺公園」という駅名に変わったそうです。

 

 

書かれた物を見ますと、中央公会堂、東京駅を手がけた辰野金吾博士事務所の設計。明治建築では数少ない現役且つ私鉄最古の駅舎は、柱や梁が幾何学的デザインで美しく、学術的評価も高い堺が誇る建築物で国の登録有形文化財です。差程古くない日本の時代が伺えますよね 駅前は新しくなるのか駅前の道も広くなり工事部分も有りました。

少し前は公園の方から見ますとこんな具合でしたが、すっかり模様替えです。この駅からすぐの所にあの可愛いチンチン電車の「浜寺子駅前」駅があります。天王寺行きのボクちゃんが待機してました。

ほな行きますわと駅を後にハルカスの前のあべのに向かって発車していきました。 駅前の古くから親しまれている「富士家」食堂はお休みでした。

近くの事は中々ふれる事は少ないですが、少し見方を変えればとても素晴らしい所が有ります。ただ思うのですが、古い物をすんなりと壊してしまい新しい物に変わっていく昨今、とても寂しいものです。今建った新しいものも将来は古いものになり懐かしがられるのでしょうが、それまではなが--い時間が掛かります。古き物大事に大事にしたいものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園ばら庭園 ROSE DE MAI 2015

2015年05月21日 | 日記

スイム後車を南へ走らせて毎年の薔薇の観賞に少々遅い感がある中行ってみました。良い天気は暑さを一緒に伴い半袖で十分 明治六年頃に造られたと言う日本最古の公園の一つ「浜寺公園」。園内のバラ庭園は1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」の開催にともなって開園されたそうで、和風の回遊式庭園に見立てられた五つのゾーンとヨーロッパの庭園をイメージしたゾーンで構成されたバラ園には、ノイバラや日本の自生種のバラが充 実。大方300品種・6500株が咲き誇こるようです。

 

また「浜寺公園」は、"日本の名松100選にも選定されているようですね 春は桜一色となり、お花見スポットとしても親しまれてBBQもOKのゾ-ンも有り人気の公園です。結構外国からの観光客も多かったですが、こんな所まで来られるんですねえ

 

色んなイベントが会ったようですね コンサ-トとかライトアップなども

どの薔薇も私が一番と競い合ってます....

 

 


こんな叔父さんもおられましたよ がんばってますねえ


 

 

一息入れていると「何かちょうだい」とおねだりし近づいてきますので、少しだけ食べ物を上げると、沢山の鳩たちが、やってきました。 結構広いので紹介し切れませんが、中々市民に親しまれている素敵な公園です。南海本線「浜寺公園」 あべのから来ている阪堺線の駅からすぐの場所にあり、とても便利な公園です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよっとオシャレに...私のEOS

2015年05月19日 | 日記

いつも一緒に旅したり 綺麗な花を見たりシャレタ街を歩く時、何もしゃべりはしませんが、私の相手をしてくれます。趣味の一つの写真撮影の相棒です。ボツボツ新しいのも欲しいのですが、中々調子よく付き合ってくれていますので、ずるずると...

今年も北海道の旅に一緒します。まだ暫くは付き合って貰えそうな感じです。今日時間があったので少し格好良くとレンズフ-ドに一枚羽織ってやりました。衝撃からも守れるし見た目も気に入りました。何も言葉は有りませんが、喜んでくれている様に見えます。

機械とは言え生き物の様に、日によっては機嫌の悪い時も有りますが、よしよしして機嫌をとりとり付き合って貰っています。下手な私ですが、それなりにカメラが頑張ってくれていますので、今まで沢山の思い出を作れました。皆さんも是非気軽にカメラしませんか 最近のカメラはとても頭が良くて誰が撮っても良い思い出作りが出来ますよ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COSPA チャレンジミ-ト2015

2015年05月18日 | 日記

5月17日 今年も孫達の日頃の成果を試す「コスパチャレンジミ-ト2015」がなみはやド-ムにて開催されました。我が家の最年少が出場 なみはやド-ムは大阪府の管理する総合スポ-ツ施設でプ-ルやスケ-ト場や色々な施設が整っています。早朝6時に通っている「コスパ のびやか」に集合しなみはやに我が家のホ-プ??が出かけました。天気もよく私達はお昼前に到着し先ず1種目の25mバタフライに挑戦 頑張る姿は中々私が言うのもなんですが、いいもんでした。

二種目目は夕方で50mクロ-ルへ

成績も自己ベストを出せたので、まずまず よく頑張りました。週三のレッスンですが、よくここまで続けてきたと感心します。この様な大きい試合に出るという事は自己鍛錬に成りますし自分より上も下もの人達と技を競い合う事は社会人になっても、必ず役に立つと思います。しかしアチコチから大勢の参加者が居る事にも毎回驚きます。日頃から色々とお世話下さるスタッフの方々にも感謝です。スポ-ツに勤しんで無駄には成りませんし健康にも良くいいですよね 時々は私達の行っているスンミング場に行きますが、いつも孫師匠に注意されっぱなしです。全然相手にも成りません 完敗です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺旧灯台の今日

2015年05月14日 | 日記

南海本線堺駅の西約1キロメートル、堺旧港の突端に位置する旧堺燈台へ久しぶりにぶらりと...明治10年に建築された建物で、現地に現存する木造洋式燈台としては、わが国で最も古いもののと言われています。昭和47年頃に国の史跡に指定されていますね 我が家から車で20分程で行ける距離です。

太陽の沈み角度が、この時期は今一ですが、聞く所に寄りますと4月と8月にベストマッチングする時期があるそうです。ボケ-っと座り込み眺めていますと何となく気が安らぎます。すぐ傍を阪神高速道路が走ってます。

ちよっとサイケ調に撮って遊んでみました。

この堺旧灯台は旧安乗埼灯台、福浦灯台と並ぶもっとも古いものの一つでペリー来航に伴う開国で、外国船が安全に航海できるよう各地に灯台がつくられた際のものとか 設計 はイギリス人技師のビグルストンによるもので、建築費は市民の寄付などで賄われた。当初は灯油ランプが使われ、緑色を帯びた光がはるか沖まで届いたそうです。南蛮貿易の町として栄えた堺市の功労者??と言ってもいいですよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする