スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

三浦三崎は寺の町④

2018-10-09 | 横須賀・三浦




「本瑞寺」に隣接しているお寺。

「見龍山 無量寿院 光念寺」

浄土宗
   創建:1190(建久元)年
開基:和田義盛
 本尊:阿弥陀如来


寺紋は、 三浦氏の「三つ引両」紋 

「引両紋」は、龍を象ったものといわれます。


本堂前には、奉納された大きな石燈籠が一基。


1756(宝暦6)年に著された『三崎志』によると;
石橋山の合戦から敗走する源頼朝軍の 船上での飢えを救ったのは、
流れて来た ‘筌(うけ)’と呼ばれる魚を獲る漁具であったといいます。

のちに 義盛は夢の中で この‘筌’が龍となり天に昇って行くのを
見て 当寺を創建し、筌龍弁財天を祀ったと伝わっています。

弁天堂
     
筌龍(せんりゅう)弁財天は 八面六臂の戦の神。
海南神社」の筌龍弁財天とは 姉妹(?)


山門前から 「城ケ島」を 間近に望むことができます。


今回の三崎お寺巡りは ここまでとしましょう。 また 機会があれば☆

三浦ぶらり歩きでは、点在する新鮮野菜の直売所を覗きながら・・と
いうのも楽しみのひとつですが、今回は そうした所が軒並み閉ざされて
いてちょっと驚きました。 先頃の台風による塩害のためかも知れません。
農家さんも ご苦労なさっておいでなんでしょうね・・・

また みずみずしい野菜をお安くGETできる日が、早く来ますように!

コメント    この記事についてブログを書く
« 三浦三崎は寺の町③ | トップ | ヴェルニー公園の秋バラは? »

コメントを投稿

横須賀・三浦」カテゴリの最新記事