小田原城本丸広場で、菊花展が開かれていました。
「第67回 小田原城 菊花展」
長い伝統のある催しなんですね~
厚物 管物
懸崖
ほかにも、盆栽・七本仕立て・だるま作り・福助・スプレー菊など。
小菊でお城を表現した 華やかな展示も☆
思いっきり気持ちよく スコーンと抜けるような青空の下、
妍を競う菊の花の香りにも しみじみ秋の深まりを感じた一日でした
検索
プロフィール
-
- 自己紹介
- 早起きは苦手・・中国では「宵っぱり」のことを「夜猫子(イェマオズ)」と言うそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます