機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

でらムズッ 大名古屋検定

2006-05-19 23:58:48 | 気になるもの・人
先日、ローカルニュースでこんなのを紹介していました。
所謂、今流行りの検定本の中の問題です。

問1:次のうち、愛知県と隣接している県を選べ。
 1 滋賀県 2 長野県 3 福井県

問2:次の1~4の文章の内容に適する名古屋の街をそれぞれ答えよ。
 1 パソコンショップ、電化製品販売店、アキバ系マニアの集まるスポットとして知られ、
   いまやメイドカフェもオープンした「名古屋の秋葉原」
 2 古くから門前町として栄える「名古屋の浅草」
 3 高齢者がよく出かけるスポットで「名古屋の巣鴨」
 4 古着屋や一坪ショップが多数あり、ヒップホップ系の若者が集まる「名古屋の原宿」

問3:「名古屋の回覧板」と呼ばれる新聞とは?

問4:この地を代表するレノン風眼鏡のDJとは誰か?

問5:名古屋にボッタクリの店が少ないのはなぜ?

問6:名古屋の人がセントレアにいくのはなぜ?


答えは・・・コメントの方に載せておきますね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする