![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
久しぶりに島にも渡りました。
国の天然記念物にも指定されている島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/e5d163dba7842eb9d06822cdd95201bf.jpg)
この橋を渡るのは何年ぶりでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
橋を渡っている時は、すごい風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/2b02c519b595b8c4e8637af019a5b7cb.jpg)
橋を渡ると鳥居があります。
観光的には『縁結びの橋』ともいうらしいですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
地元では、昔から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
島に祀られている弁天様がヤキモチを焼くため
別れるというジンクスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なので、一緒に橋を渡っても、鳥居だけは別々にくぐる人が多いです。
島の上から見る海はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/2eb881acd13c206bb6bd7c9cbbd3c9b2.jpg)
弁天様が祀られている神社にお参りをして、
久しぶりの海を楽しんで橋を渡りましょう。
続きは、またあした・・・。