機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

キリンカップサッカー2011 ペルー戦

2011-06-01 21:21:33 | サッカー
W杯予選まで数少ない国際マッチです。


今日のフォーメーションは3-4-3。


慣れないフォーメーションのせいか、

久しぶりの代表戦のせいか、

何となく動きが鈍く感じました



西がちょっと遠慮気味というか、

探り探りという感じのプレーだったのか、

あまり噛み合っていないように見えました


思い切って上がっていった裏を突かれるのを

気にしすぎたのかも知れませんね。



前半は危ない場面が何回かありましたが、

長谷部の惜しいシュートもありましたね



後半、4バックに戻し、西に代えて本田を投入すると、

動きが少しよくなった気がしました


ただ、それでもペルーの方がいい攻撃をしてきます。


結局、どちらも攻めきれず、

0-0のスコアレスドローに終わりました


何となく、消化不良な試合だったぁ・・・

と、思うのは私だけでしょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする