機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

A代表 親善試合2戦

2015-04-04 23:36:42 | サッカー
少し時間が空いてしまいましたが、

とりあえず、覚え書き程度に残したいと思います。


  チュニジア戦 【 2-0 】

ハリルホジッチ監督になって、親善試合とはいえ、初の試合です。

前半、今までとは全く違うメンバーでのスタートになりました。

まだ日も浅く、連携という面ではイマイチかなと思いました。

徐々にパスも繋がるようになってきたかなと思えば、

シュートは決まらず、0-0で折り返し


後半に香川、本田が入り、宇佐美、岡崎が入ると、

リズムが良くなってきます。

1点目は、岡崎がゴールを決めますが、

『やっぱり』と思っちゃいました

2点目は本田で、

やっぱり急には変われないなぁと思ってしまいました。


ただ、前半も全くダメな感じではなく、

もう少し時間をかければ、良くなるんじゃないのかな・・・と

そんな風に感じた試合でした。


 ベトナム戦 【 5-1 】

『JALチャレンジカップ』?

あまり記憶にないのですが、『KIRIN』以外で、

チャレンジカップってあったかな・・・と


前半6分の青山のゴールは、気持ちのいいボレーでしたね

この後、前半中に追加点が奪えなかったのは残念でしたが、

後半には、途中出場した選手がゴールを決め、4点を追加しました。

途中出場した選手のいいところが出ていたような気がします。




どちらの試合も、交代枠をフルに使っていて

ハリルホジッチ監督が、とりあえず気になった選手を

試してみようというのが垣間見えたような気がします

慎重で緻密な監督さんなのかなという印象がしました。

これから、どんな感じになるのか楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする