真央ちゃんの復帰戦となる今大会は
パトリック・チャンも復帰戦だったようで、見どころ満載です。
さて、真央ちゃんですが、FS『蝶々夫人』では、
ソチ五輪の時と同じ8つのトリプルジャンプを
組み込んだプログラムになっています。
結果的には、
2つ目のエレメンツの
3フリップ+3ループが
3フリップ+2ループに
8つ目のエレメンツの
3フリップ+2ループ+2ループが
3フリップ+1ループに
3つ目のエレメンツの3ルッツは認定されたものの
『踏切りが不明確』の判定になってしまいましたが、
あとはほぼ予定通りのエレメンツをこなしていました
3ルッツ以外では、すべて加点がもらえていて、
スコアは、技術点 71.88 演技構成点 69.82
トータル 141.70 という高得点を出しました
復帰戦とは思えない出来栄えでしたね
3アクセルも休養前より高く余裕を持って跳んでいるように思いました。
シーズンが始まったばかりで、この出来だと思うと、
今後の大会も楽しみになります。
さて、真央ちゃんの出来にもビックリですが、
それ以上に昌磨くんの出来にビックリでした
3アクセルを2回しっかり跳んで、
4トゥループも2回しっかり跳んでみせました。
しかも2回目の4トゥループは、得点が1.1倍になる後半に
2トゥループとのコンビにしてきました
今年からシニアに本格参戦なのですが、
3アクセルをしっかりと跳べるようにしてきたなという印象と
表現力も増してきたなという印象。
昨シーズン、飛躍した感じのある昌磨くんですが、
今年もまだまだ伸びてきそうな気がしますね
パトリックも復帰戦だったようですが、
まだ、ちょっと仕上がってきていない感じでしたね。
そこはパトリックのこと、徐々に上がってくるのでしょうね。
他の選手もシーズン初めということで、
これから上げてくるんだろうなという感じがします。
今年もシーズンが楽しみですね~
パトリック・チャンも復帰戦だったようで、見どころ満載です。
さて、真央ちゃんですが、FS『蝶々夫人』では、
ソチ五輪の時と同じ8つのトリプルジャンプを
組み込んだプログラムになっています。
結果的には、
2つ目のエレメンツの
3フリップ+3ループが
3フリップ+2ループに
8つ目のエレメンツの
3フリップ+2ループ+2ループが
3フリップ+1ループに
3つ目のエレメンツの3ルッツは認定されたものの
『踏切りが不明確』の判定になってしまいましたが、
あとはほぼ予定通りのエレメンツをこなしていました

3ルッツ以外では、すべて加点がもらえていて、
スコアは、技術点 71.88 演技構成点 69.82
トータル 141.70 という高得点を出しました

復帰戦とは思えない出来栄えでしたね

3アクセルも休養前より高く余裕を持って跳んでいるように思いました。
シーズンが始まったばかりで、この出来だと思うと、
今後の大会も楽しみになります。
さて、真央ちゃんの出来にもビックリですが、
それ以上に昌磨くんの出来にビックリでした

3アクセルを2回しっかり跳んで、
4トゥループも2回しっかり跳んでみせました。
しかも2回目の4トゥループは、得点が1.1倍になる後半に
2トゥループとのコンビにしてきました

今年からシニアに本格参戦なのですが、
3アクセルをしっかりと跳べるようにしてきたなという印象と
表現力も増してきたなという印象。
昨シーズン、飛躍した感じのある昌磨くんですが、
今年もまだまだ伸びてきそうな気がしますね

パトリックも復帰戦だったようですが、
まだ、ちょっと仕上がってきていない感じでしたね。
そこはパトリックのこと、徐々に上がってくるのでしょうね。
他の選手もシーズン初めということで、
これから上げてくるんだろうなという感じがします。
今年もシーズンが楽しみですね~
