今日は猫の日です
今年はテレビでも
『今日は猫の日です』と紹介する番組が多い気がします。
猫好きが増えるのは嬉しいのですが、
これが『ブーム』となると話は別です。
ブームによって猫を飼う人が増えたとしても、
ブームが終わって、『飽きたから』『流行りじゃないから』と
簡単に捨てられてしまう猫が
出てきてしまうのではないかと心配になります
『元気なのに手術をするのはかわいそう』と
去勢・避妊をしないで、『子供がたくさん生まれてしまったから』と
捨ててしまう人がいるんじゃないかと心配になります
どうか、そんな不幸な猫ちゃんたちが増えませんように・・・
猫(猫に限った事ではありませんが)を飼う方は、
『ペット』ではなく『家族』を迎えるという覚悟で
最期まで面倒を見てほしいと思います。

今年はテレビでも
『今日は猫の日です』と紹介する番組が多い気がします。
猫好きが増えるのは嬉しいのですが、
これが『ブーム』となると話は別です。
ブームによって猫を飼う人が増えたとしても、
ブームが終わって、『飽きたから』『流行りじゃないから』と
簡単に捨てられてしまう猫が
出てきてしまうのではないかと心配になります

『元気なのに手術をするのはかわいそう』と
去勢・避妊をしないで、『子供がたくさん生まれてしまったから』と
捨ててしまう人がいるんじゃないかと心配になります

どうか、そんな不幸な猫ちゃんたちが増えませんように・・・

猫(猫に限った事ではありませんが)を飼う方は、
『ペット』ではなく『家族』を迎えるという覚悟で
最期まで面倒を見てほしいと思います。