ホームですし、内容よりも『勝ち点3』という結果が
是が非でも欲しいですね。
前半26分の原口のゴールは、オシャレでしたね
清武のドリブルから本田へ出したボールを、
オーバーラップした清武へ戻します。
清武のクロスに走り込んだ原口がヒールで流し込んで先制点を奪います
清武と原口の運動量が作った流れのあるゴールでしたね
この後は、いつものようになかなか追加点が奪えません。
ピンチも多かったですね。
何とか1-0で前半を折り返しますが、
後半15分にセットプレーから、失点を許してしまいます
この後も危ない場面が多く、ヒヤヒヤしました。
ただ、チャンスはあったのに生かしきれませんでしたね。
アウェイのイラクは、このまま引き分けに持ち込もうとしていたのか、
時間稼ぎをするのが目立ってきます。
アディショナルタイムは6分と、少し多めでしたが、
あまり得点が入るような気はしませんでした。
それでも吉田を上げてパワープレーに出ていた日本は、
コーナー付近でファウルを誘います。
吉田が獲得したセットプレーからのこぼれ球を
山口蛍がダイレクトボレーで合わせ決勝点を決めます


こういう時のボレーって慌てて吹かしそうだけれど、
落ち着いて抑えられて良かったです
今は内容云々より、勝ち点を積み重ねることが第一だと思うので、
とりあえず勝ち点3を勝ちとれて良かったです。
是が非でも欲しいですね。
前半26分の原口のゴールは、オシャレでしたね

清武のドリブルから本田へ出したボールを、
オーバーラップした清武へ戻します。
清武のクロスに走り込んだ原口がヒールで流し込んで先制点を奪います

清武と原口の運動量が作った流れのあるゴールでしたね

この後は、いつものようになかなか追加点が奪えません。
ピンチも多かったですね。
何とか1-0で前半を折り返しますが、
後半15分にセットプレーから、失点を許してしまいます

この後も危ない場面が多く、ヒヤヒヤしました。
ただ、チャンスはあったのに生かしきれませんでしたね。
アウェイのイラクは、このまま引き分けに持ち込もうとしていたのか、
時間稼ぎをするのが目立ってきます。
アディショナルタイムは6分と、少し多めでしたが、
あまり得点が入るような気はしませんでした。
それでも吉田を上げてパワープレーに出ていた日本は、
コーナー付近でファウルを誘います。
吉田が獲得したセットプレーからのこぼれ球を
山口蛍がダイレクトボレーで合わせ決勝点を決めます



こういう時のボレーって慌てて吹かしそうだけれど、
落ち着いて抑えられて良かったです

今は内容云々より、勝ち点を積み重ねることが第一だと思うので、
とりあえず勝ち点3を勝ちとれて良かったです。