機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

2022カタールW杯アジア最終予選 サウジアラビア戦H

2022-02-03 21:05:24 | サッカー

グループBの首位サウジアラビアとの一戦は、

勝てばグループ2位をキープできますが、

負ければ、かなり苦しい展開になります。

 

サウジアラビアは、立ち上がりから少しラフ気味なプレーをしてきます。

怪我をしなければいいのですが・・・。

 

前半32分、酒井が右サイドで前方のスペースへロングパスを出します。

伊東が長い距離を走り深い位置から折り返すと、

大迫がスルーし、南野が落ち着いて蹴り込み、先制点を入れます。

 

1-0で前半を折り返します。

 

後半5分、南野は左へパスを送り、DFに詰められますが長友が折り返し、

フリーの伊東がシュートが豪快にネットを揺らし追加点を奪います。

 

後半の早い時間に追加点を奪えたことは良かったですね。

 

後半25分頃には、サウジがパスを回す時間帯もありましたが、

落ち着いて対処していて、大事には至らず。

 

我慢の時間帯をやり過ごすと

徐々に日本がパスをつなぐ時間帯が増えていきます。

 

2-0で勝利し、首位サウジとの勝ち点差を1に縮めます。

 

次はアウェイで3位のオーストラリアと戦います。

勝ち点3差なので、この一戦で簡単にひっくり返されることもあります。

ここで勝ち点差を6に広げておきたいところですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする