機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

清明(二十四節気)

2009-04-05 22:42:47 | ことば・行事
最近は ずいぶん暖かくなってきて



近所の公園の桜もほぼ満開になりました



お花見の人でいっぱいです。




そんな今日は『清明』です。




『清浄明潔(せいじょうめいけつ)』の略らしいです。



「すべてが清らかでけがれなく明らかなこと」



という意味があるそうです。



そんな清々しい頃ということなんですね~



雨水の頃に出した小さな芽も成長して



何の芽だったのか判明してくる頃ですね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度は・・・ | トップ | 桜ららら~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ことば・行事」カテゴリの最新記事