機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

ニッポンッ!バボ!!バボ!!バボ!!

2005-07-11 20:33:11 | Weblog
職場でも、女子バレーボールを見ている人が多いです。
んが、私は、バレーボールは殆ど見ません。
というのも、バレーの面白さが分からないから。

殆どの人は学校の体育の授業で、バレーボールをしたことがあると思います。
私もむか~し、学校の授業でやりましたが、面白いと思ったことはありませんでした。
レシーブすれば腕が痛くてアザが出来るし、トスすれば突き指するし、
サーブを打てば、ネットまで届かず、友人にぶつけちゃうし・・・
スパイクなんて、思いっきりジャンプしても、ネットから指の先さえ出なくて(正確には届かない)、
当然、ボールはネットに引っかかる
一体、どこが面白いんだろう?としか、思えませんでした。
人一倍(というのか?)小さい私には、まったくもって不向きなスポーツです!

以前の職場(販売業)でのこと。
通路を歩いている時、職場仲間が、人のことを見てクスクス笑っていました。
なんだろう?と思ったら、隠れるように指をさしています。
ふと、横を見ると、すぐ斜め後ろ(ほとんど隣り)をあの大林素子さんが、歩いていたのでした。
そりゃ、笑うよね~。身長差、約35センチだもん
見た瞬間、あまりの大きさにびっくりしましたよ、ホント。
だって、最初は、顔が見えなかったんですから。
あ、近すぎてまともに顔が見られなかったという言うことじゃなくて、
近すぎて胸より下までしか、視界に入らなかったということです
同じ人間だとは、思えませんよ。
ホント、あの人たちは、デカイです。

競馬とかボートとかは、小さい選手の方が有利って聞いたことがありますが、
誰にでも出来るスポーツって、何があるんでしょう?
柔道とかは階級があるし・・・。
サッカーは、小さくても活躍している選手、多いですけど、有利とはいわないし・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォース使いと人形使い | トップ | 恐怖の初体験!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事