機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

つぶやき

2008-11-24 19:19:47 | Weblog
先日行ったあるお寺の柱を支えていた「おじさま」たち
1本の柱を4人のおじさまたちが支えていました。



「あぁ、肩凝ってきた。いつまでこうしてんだか…




「文句言わずに支えてろ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« W杯予選 A:カタール戦 | トップ | エルメスのケリーバッグ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢… (ひなにゃんこ)
2008-11-30 16:42:58
思い切りしかめ面で、ちょっと嫌になってるっぽいのが笑えますね。
「いつもご苦労さん」って声かけてあげたくなります
返信する
ひなにゃんこさんへ (じお)
2008-12-01 21:12:44
場所がお寺さんなので…

縁の下の力持ちさんなのか?

生前悪いことをした罰で
こうなってしまった人たちなのか?

戒めの意味もあるのかもしれませんね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事