機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

FIFAクラブW杯 ジャパン 2011 準決勝1

2011-12-14 23:50:21 | サッカー
柏レイソル  サントス(ブラジル)


19歳のネイマールが注目されていますが、

チームとしてもすごいサントスに

柏がどんな試合を見せてくれるか楽しみでもあります


前半はボール支配率は柏の方が高かったけど

なんだか持たされてる感じがしました。

前半19分ネイマールに決められ、サントスが先制します。


前半24分ボルジェスの右足で決められ、サントスが追加点を入れます。


前半は0-2とリードされ終了。



後半、キタジが入って動きがよくなった気がします。

チャンスもいくつか作れるようになり、

後半9分には左CKから酒井がヘッドで1点を返します


後半18分には、ダニーロがFKから追加点を入れます。

壁をギュ~~ンと巻くすごいカーブのかかったシュートで、

GK菅野も動けませんでしたね。


この後も、柏は何度か決定的チャンスがあったのに・・・・外す・・・

思わず 『わあああ~~~あ


結局1-3で敗退



連戦で疲労もあるだろう柏が

サントス相手に善戦したともいえるかな



ところで、話は変わるけど・・・

今日のお昼の地震にはビックリ

揺れる前に変なゴゴゴゴ・・・って音がしたし・・・

揺れも少し長めだったし・・・。。

ウチの方は震度3だったけど、豊田は震度4だったから、

サントスの選手たちもびっくりしたでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIFAクラブW杯 ジャパン 2011 準々決勝

2011-12-12 17:37:36 | サッカー
北中米カリブ代表モンテレイ(メキシコ)



前戦のオークランドシティ同様、あまり馴染みのないモンテレイ。



柏はなかなか攻撃を作れず、

モンテレイが主導権を握っている感じに見えました。



両チームともに決定機を逃して0-0で前半を終えます。



後半は序盤、柏は前半よりもいい動きをしているように見えます。


そんななか柏が先制点を入れます


ただ、モンテレイもすぐに反撃に出て

追いつかれてしまいます


後半を1-1で終了し、延長に持ち込みます。


延長でも得点は入らず、結局はPK戦にもつれ込みました。



GK菅野の調子が良さそうなので勝てるかも・・・と思ったら、

一人目を止めましたね~


これで勢いが付いた感じで、PK戦を4-3で制した柏が

準決勝に勝ち進みました



次は、南米王者ブラジルのサントスです。


楽しみですね~



それにしても・・・GK菅野いいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIFAクラブW杯 ジャパン 2011 開幕戦

2011-12-08 23:07:16 | サッカー
Jリーグ王者柏レイソル  オセアニア代表オークランドシティ


最後までJリーグで優勝争いをした名古屋のホームスタジアムでもある

豊田スタジアムが舞台です。

名古屋も優勝してこのピッチに立ちたかったでしょうね


さて、試合の方は・・・

立ち上がりは柏が主導権を握ります。

しかし、オークランドシティの堅い守備をなかなか崩せません。


徐々に柏のリズムに慣れてきたオークランドシティも

攻撃を仕掛けてきます。


それでも、柏が優位に試合を進めます。


前半37分に、柏の田中が左サイドでDFをかわして

角度のないところから左足でシュートして先制点を入れます



前半40分には、柏がレアンドロのFKに酒井が飛び込み

ヘッドで合わせますがポストに弾かれます

橋本がこぼれ球を蹴り、工藤に繋がったシュートを落ち着いて蹴り込み追加点



前半を2-0で折り返します


後半になると、スタジアムにモヤがかかってきました

屋根があるのに・・・。

特にホーム側が薄暗い感じ。


後半はオークランドシティも反撃にでてきました。

柏が攻め込まれるシーンも増えてきます


後半30分を過ぎるとオークランドシティが猛攻をかけてきますが、

GK菅野がファインセーブでピンチを防ぎます


リーグ戦の勢いをそのままに2-0で勝利しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかに・・・

2011-12-06 23:15:33 | Weblog
『 ポチたま』のだいすけ君が


11月29日に天国へと旅立っていたそうです



胃捻転だったそうですが・・・。




地上波での放送は終わっちゃっていたので、知らなかったのですが



BSでの放送では、まだ旅が続いていたんですね。




そんなだいすけ君も虹の橋を渡る最後の旅立ち




だいすけくんお疲れ様でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクタク

2011-12-02 16:44:05 | Weblog
先日、時計を買いました


なかなか思うようなのが無くて、ちょっと前に見つけて



その時は買うのをやめたのですが・・・。



しばらくして、やっぱりいいなぁと思ったので



私にしてはちょっと奮発して買っちゃいました





こういう文字盤がはっきりしている時計は無機質なものが多かったり、


逆にナチュラルな感じの時計は、文字盤があいまいだったりするんですよね



でも、これは明るい木目調のナチュラルな感じで


文字盤がはっきりしているので時間も見やすいです



珍しく好みに合うものが見つかってラッキーです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする