昨日は、母のグループホームの遠足、歩ける人は
施設の周りの葡萄園の中を歩いて、いましたが私
は車椅子の母を施設の中庭から、隣の病院の周り
をのんびりと一回り、お天気も晴れたり曇ったり
丁度いい加減な陽気でした、おやつを頂いて一時
間ほどの遠足は終わってきました。
秋吉台を下って、宇部に、ここから山陽道になり
国道二号線を下関に向けて走りました



九州への旅は、遂に山口県の本州を関門隧道を
150円の料金で通り抜けて門司に入りました。





門司では、門司港駅を見学して鉄道記念館か?
巌流島か?迷った挙句お天気がいいので巌流島に
決め、関門海峡の連絡船に乗りました







ご存知、巌流島は 宮本武蔵と佐々木小次郎が
決闘の島・・島を一回りすると丁度また次の
連絡船が巌流島から門司港まで送ってくれます



門司港を跡にして・・この日の予約した宗像市
まで、夕方のラッシュと渋滞にイライラしながら
14日の夕方・・やっと夕陽に間に合って納得の
写真を撮り、夕食を済ませて二階のコインラン
ドリーでお洗濯中に・・地震に遭遇でした。
私の12階の部屋も・・その後何度も揺れました






長野県 ブログランキングへ

初心者カメラマン ブログランキングへ
施設の周りの葡萄園の中を歩いて、いましたが私
は車椅子の母を施設の中庭から、隣の病院の周り
をのんびりと一回り、お天気も晴れたり曇ったり
丁度いい加減な陽気でした、おやつを頂いて一時
間ほどの遠足は終わってきました。
秋吉台を下って、宇部に、ここから山陽道になり
国道二号線を下関に向けて走りました



九州への旅は、遂に山口県の本州を関門隧道を
150円の料金で通り抜けて門司に入りました。





門司では、門司港駅を見学して鉄道記念館か?
巌流島か?迷った挙句お天気がいいので巌流島に
決め、関門海峡の連絡船に乗りました







ご存知、巌流島は 宮本武蔵と佐々木小次郎が
決闘の島・・島を一回りすると丁度また次の
連絡船が巌流島から門司港まで送ってくれます



門司港を跡にして・・この日の予約した宗像市
まで、夕方のラッシュと渋滞にイライラしながら
14日の夕方・・やっと夕陽に間に合って納得の
写真を撮り、夕食を済ませて二階のコインラン
ドリーでお洗濯中に・・地震に遭遇でした。
私の12階の部屋も・・その後何度も揺れました






長野県 ブログランキングへ

初心者カメラマン ブログランキングへ