日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

ボケの兆し・・

2016年05月07日 09時27分35秒 | 日記
昨日のブログで、リンゴの花の写真の後に愛知の
写真を添付するのを忘れたり、リンゴの写真も
アップする写真を間違えたり、なんとも自分なが
らに恥ずかしいやら、ショックやらそしてブログ
もその文章も内容も文字列も・・間違いだらけで
恥ずかしい限りです。
これも全て自分のことですから、誰の所為でもな
く遂に母と同じ痴呆の領域に入ってきたのかな~
なんて思ったりしています。
昨日は近くの友人が相談に来て、その話を聞いて
あげて近くの弁護士を紹介してあげたりして午後
が終わりました。水芭蕉を観に行こうかと、思っ
ていましたが、夕方から雨が降ってきまして外出
もせず、朝の9000歩近くの散歩のみでした。
リンゴの花が綺麗な朝も、翌日には何も無くなっ
ている・・なんてことがあります。今は、あちら
こちらのリンゴ畑で、摘花作業が始まりだしまし
た。これが終わると 信州にもまた花の種類が・
入れ替わってきます。
こんどは 写真のアップを・・慎重に・・

とりあえず 5日の愛知でのこどもの日











桃の樹のなのか ハナモモなのか???







これは たぶん 梨の花だと思います





リンゴの花・・












長野県 ブログランキングへ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする