日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

週末の信州・・

2016年05月28日 08時27分10秒 | 日記
今日は、朝、霧なのか見通しが利かずに遠くが見え
ませんで、朝の散歩が一寸ばかり怖かった。
朝は、車やバイクや自転車が少なくて、見通しさえ
よければ清清しく、お互いが相手を確認できるので
全く問題なく歩けるのですが、今朝のように霧見た
いなもので見通しが利かないと、やはり不安ですね
新聞配達の自転車が急に飛び出してくる感じです。
お互いが、ハッとします。犬を連れて散歩されてい
る人は犬の足音や息遣いでわかります。車やバイク
も音でわかりますからいいのですが、一番は自転車
が一番怖いですね。 昨日のニュースでも高校生の
自転車がお年寄りを転倒死亡させてしまった報道が
ありました。なんとも悲しい事故なんですが、若者
たちを含めて自転車は、運転免許証の要らない車両
なんだ。と認識を新たにして、その自転車運転のル
ール、や法令やマナーについて、一年に一度は研修
させる、そんな社会への実現に向けて提案したい。
自転車と言う身近な便利な道具を凶器にさせないた
め、そしてその自転車で悲しい思いをしないために
何とか明るい社会の実現に向けて・・・

美味しそうな、サクランボを見つけました







ブルーベリーも・・実をつけてました





バラの この香り この家の人が想像できます





ユキノシタ も咲きだしていました








長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする