日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

春が来たのかも??

2018年02月15日 08時34分03秒 | 日記
信州の今朝の気温は2度、プラスの2度ですよ
遂に氷点下から脱出、春一番なのか??気象台
の発表が待ちどうしいところです。
空模様は曇り空で南西から風が吹いてます。
昨日は、信州のアスリート達が銀メダルを獲得
スケート1,000m女子、小平奈緒選手が快心の
滑りで銀メダル、その前に滑った高木美保選手
は銅、二位と三位を日本で・・素晴らしい快挙
次の500メートルに繫がる走りとなりました
そして白馬村出身の渡部暁斗選手のノルディック
複合の銀、当人は金メダル以外は・・なんて言
っていましたが、堂々の銀、スキージャンプと
距離を併せて競うスキーの王様、キングオブス
キーの世界、萩原兄弟以来の連続の銀メダルも
賞賛に十分値する。そして少し前に決めてくれ
た、お隣の新潟県の村上市からはスノーボード
男子ハープパイプの平野歩夢選手が前回に続い
て銀メダル、何と19歳のアスリート、金メダル
のホワイト選手から、いつも目標とされてきた
若手の天才ボーダーと言って良いのでしょう。
そんな事で、昨日一日で日本に4個のメダル。
予想された選手達が予想通りの結果を出して
なんとも気分の良い一日でした。昨日の女子
スケートを見て、小平選手がメダルを獲得し
てから、一人ビールを二本飲んで祝勝会をし
何度も快心の滑りを見ながら美味しい酒となり
ご機嫌な一日でした。


松本県営空港にて・・































コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする