日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日から、楽しみが増えます

2021年03月19日 09時04分29秒 | Weblog
今朝は気温が氷点下2度、無風で空は晴れて
相変わらず霜が降りて田んぼや畑は白いべール
に覆われていました。3月は卒業や各年度の終
わりなどで、人の移動や、年度末独特のスポー
ツの中に、高校野球の春のセンバツ大会が今日
から甲子園で開催されています。
信州からも久しぶりに今年は選抜されて上田西
高校が、来週22日の月曜日、大会4日めの第
三試合で広島新庄と対戦が決まっています。
昨年はこの春の選抜大会は、新型コロナの感染
防止の建て前により、中止となってしまいまし
たが、今年の生徒たちは、その昨年の甲子園に
来られなかった生徒の気持ちを、試合に込めて
望んでほしいものです。今仙台育英の島貫主将
の選手宣誓を聞き、その後のインタビューを聞
きながら、いよいよ春のセンバツが始まったと
嬉しく感じました。その裏番組では、国会中継
が放送されていますが、大臣の訳の判らん言い
訳や、幼稚な質問者の質疑を聞き、頭に湯気を
昇らせながらの放送よりも、若い高校生たちの
はつらつとした野球のプレーを見るほうが余程
楽しく過ごせそうです。
これから 第1試合が神戸国際大付属高校と
北海道の北海高校の試合が開始となります。
93回の選抜高校野球が始まります

写真は 朝のwalkingから





















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする