goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

あたたかな?粉雪の舞う朝

2022年01月30日 09時39分03秒 | Weblog
今朝のタイトル、変ですよね~今朝の気温は
-4度で、朝の四時半に家を出たときは薄曇り
東の空に超スリムの三日月さんが一瞬見られ
その後雲の中に隠れていきました。
その温かさはいつもと同じペースで歩きます
と途中で、少々汗ばむような感じ・・今まで
は寒くてそんな感じすら、寒さに負けていま
したが朝の気温が氷点下とはいえ4度の気温
が、なんとなく春を感じさせられました。
そんな中5時を少し回ったころから、空から
ひらひらと・・いつものスノーダストよのも
おおきな白いものが舞い降りてきて・・急に
あたり一面が白くなってきましたので、今日
のコースを変更していつでも早く家に戻れる
ように街中のwalkingに変更しました。
雪は燦燦と降る雪ではなくて、粉雪が舞う程
の雪で、道路が一時白くなって、歩みが慎重
になりましたがいつものように6時半を少し
回って家に無事戻ってきました。今日の日曜
は予定がありませんので、家の中でおとなし
くしている予定です。信州の新聞は、先日の
御嶽海の優勝と大関昇進の特集記事といつも
新型コロナの感染拡大が止まらない地元記事。
そして高校野球の春の選抜高校32校が決ま
ったとか、沖縄の高校生と警察官のいざこざ
そして、まじかに迫った北京冬季五輪、立て
こもり医師殺害事件、そして今朝のネットの
ニュースは北朝鮮が弾道ミサイルの発射など
今、通常国会が開催中にもかかわらず与野党
の国会運営や先日の所信表明に対する反対等
の野党意見など・・最近の報道になんとなく
隔たりを感じます。国際的にはウクライナも
トンガももっと知りたいのですが、なぜか?
報道が少ないような気がします。
コロナの感染拡大で記者たちも感染対策等で
動きが取れないのでしょうか





















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする