日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

北海道 六日目は室蘭に

2022年11月27日 06時18分19秒 | Weblog
今朝の室蘭は気温3度でまだ暗いのでよくわかりません
が外は小雨、昨夜ホテルにチェックイン時は雪が舞って
いましたが、今朝は小雨のようです。天気予報はこれか
ら天気回復の予報です。

昨日の朝は曇り空の根室のホテルを朝7時半にチェック
アウトして、根室駅隣のバスセンターから8時20分発
の納沙布岬行のバスに乗って日本の東の岬観光をしてみ
ましたが、折からの強風は、半端なく体が飛ばされそう
な強風でしたので、早々に土産物屋さんに退避して帰り
のバスを待ちました。ほどなくバスに乗り込んで根室駅
に戻り、花咲線の快速で釧路まで、そこから特急大空8
号に乗って、追分、.あとは普通列車で苫小牧にそこで乗
り換えて東室蘭の宿に投宿しました

日本で一番早く日の出を迎える根室市の納沙布岬を観光
しました









納沙布岬です









根室から風蓮子には、また沢山の白鳥が・・





釧路からは 特急大空にて





苫小牧の駅では、.素敵なイルミネーションが輝いて
居ました。







そして室蘭東駅に降り立ちました









本日は 長万部から 小樽に・・函館本線をのんびり
回る予定です。

今日も コメントは お休みとさせていただきます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする