
本日はひな祭りにつき、禁酒はOFF。
ウイスピィーを4杯も頂いてしまったのだ。
たまに飲む酒は酔いの廻りがはやくてよろしい。
さて、のんべぇの方ならお分かりだと思いますが、飲酒の段階には3段階あるそうです。
①、人が酒を飲む
②、酒が酒を飲む
③、酒が人を飲む
①では楽しい酒ですが、②で酒量がだんだん進み、③となってはもはや記憶が途切れ途切れ、翌日は頭痛必至です。
①でお酒を止めておけばよいものを、ついつい酒が進んでしまいますよね。
そして、のんべぇさんは急に①から③へ移行してしまう感があります。
オイラが家飲みする日は、①から②の前半ぐらいのレベル。
外飲みで楽しい酒だと、②の後半から③の入り口位まで行ってしまう事もよくあります。
③までいってしまって、人に迷惑かけるといけないので、あまり外では飲まないようにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます