goo blog サービス終了のお知らせ 

平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

土RUN

2011-03-05 | 日記

今日は近所の公園で、”土RUN”。
桜の名所でシーズンには大変賑わう公園である。
ランニングクラブに公園を練習拠点にしている方がいて、ご一緒させてもらったのだ。

土の上は脚に負担が掛からないことは知っていた。
近所を見回すとそこの公園しか思い浮かばないのだが、長い距離がとれないと思い却下していたのだ。
走ってみると、端から端まで往復15分、起伏走も出来る。園内をグルグル回れば、長いコースが走れることも分かった。
木々が夏には木陰をつくってくれるだろう、水辺には珍しい鳥もいて楽しませてくれる。

 梅も見頃

2時間ほど園内を走ったが、遅いペースのせいか、土で脚に優しいせいか、さほど疲労感なく終了した。

実は計画していることがある。
それは ”裸足ランニング”。 そのためのシューズもある。

シューズは1万円overなので、そんな大金は出せない。
そこで”地下足袋”でやってみようっと思っている。

地下足袋ラン。 ”川越人のブログ”様 1





最新の画像もっと見る

コメントを投稿