ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

年度更新 其の壱

2010-04-09 18:04:32 | その他
2010年を迎え、更新をサボっていたので、ここらで年始からの行動を見直し、新年度を迎えてみようかとリストアップしたのですが、新年度、迎えちゃいましたね・・・。
まぁ、その辺はアバウトに捉えていただければよいのですが、とりあえず1月から振り返りたいと思います。

1月10日(日)
『EM BAND LIVE@宇都宮市文化会館大ホール』

おいらの尊敬するプレーヤーの1人、エリック宮城氏のライブがありました。
いつもはライブハウスでみているステージなのですが、ホールだとなんだか物足りなさを感じました。
演奏はもちろんご機嫌なのですが、なんでだろ??
たぶんステージと客席の距離だと思うのですが、一体感がなかったんだと思います。
やはり音楽はみんなで一緒に楽しまなければ♪

1月16日(土)
『獨協医科大K-ON「OB会LIVE」@ハードロックハウス』

はい。
これはリハからブログにアップしていたライブです♪
12月に体調崩し、このときのリハまでほとんど楽器を吹けない状態で望んだステージでした。
後で映像をチェックしましたが、不本意な演奏をしてしまいました。

1月17日(日)
この日は今年最初のJ.A.M練でした。
ライブのように一発勝負ならば気合いで乗り切れるのですが、ふつーに通しとか、3時間コースを吹ききる体力は無く、途中でグロッキー。
クラに持ち替え、後半を乗り切りました。

1月24日(日)
『演歌なお仕事@ホテル東日本宇都宮』
体調不良だろうが何だろうが仕事は舞い込んでくる訳で。
演歌なお仕事でざっと30曲ほど吹いてきました。
久々に『仕事モード』にスイッチが入りました。

1月27日(水)
はいはい。
この日は3月のライブに向け、セクションでの打ち合わせ&練習でした。
なかなか集まれることが少ないので、少しでも細かな打ち合わせをしたかったのですが、それでも全員は集まれず。
でも、こういった機会を増やさないと、なかなか普段吹けない人多いからね。
らっぱって吹いていないと、頭では理解していても体が反応してくれないので、少しでも吹く機会を増やすのは良いことではないかと。

1月31日(日)
先日のセク練の成果があったのかはわかりませんが、この日もJ.A.M練がありました。ただ、この時の記憶が微妙で覚えていません。


つづく。