ちょっと前のネタになりますが、アップしていなかったので。(;´∀`A"
ちょ、そこそこ!!
『またこいつ、らっぱ買ったのかよ。』と思われた方っっ!!!
ちがいますから!!
おいらの楽器ぢゃないですからね!!(ノ>д<)ノ
さてと。
そんな訳でレビューでも。
この楽器は人から頼まれ、取り寄せた楽器です。
予算がかなぁ~り厳しかったのですが、ほぼ初心者の方が利用するので、中国製の物は却下し、確実なYAMAHAを選択しました。
まぁ、YAMAHAならば音程とかしっかりしてますからねぇ。(ノ´∀`*)
経年によるラッカーの剥がれは随所に見られますが、前オーナーが大切に扱った為、目立つへこみは何処にもありませんでした。
ま、ほとんど使っていなかったんでしょうねぇ。(;´∀`A"
型番は『YTR-4320E』
あまり聞き慣れない型番なのですが、YAMAHAと書いてあるので大丈夫でしょう!(笑)
正直なところ、現在販売されている『YTR-4335G』と同じ系譜なのかと思ったのですが、ベルはレッドブラス(途中からゴールドブラスになりましたが)ではなく、イエローブラス。
ケースやチューニング管の支柱も含め、作りから行くと『YTR-4335G』とほぼ同じ。
おいら的にはかなり謎な楽器です。
YAHAHAは海外市場もありますからね。
逆輸入品的な物なのかも??(ちがっていたらごめんなさい)
誰か情報があれば教えてください。
ボアはオーソドックスな『ML』ボア。
吹いた感じは思っていたよりもオープンな感じでした♪
ハイトーンを吹いても音やせもあまりありませんでしたし、流石YAMAHAと言ったところでしょうか。
全体的なバランスが非常に良く、吹き心地も良い感じでした!
色々なジャンルを吹き、バランスやツボなどを探りつつ、YAMAHAの仕事っぷりを改めて見直しました。
手元に数日しかありませんでしたが、非常に吹きやすい楽器です。
そういえば、この楽器を買った方は受け取った3日後にはステージで吹いてましたね!
新品・中古に限らず、新しい楽器が手元に来ると、妙にときめきますし、普段以上に楽器を練習しますよね!
やっぱ、上達するには『新しい楽器』が1番なのかなぁ??
ちょ、そこそこ!!
『またこいつ、らっぱ買ったのかよ。』と思われた方っっ!!!
ちがいますから!!
おいらの楽器ぢゃないですからね!!(ノ>д<)ノ
さてと。
そんな訳でレビューでも。
この楽器は人から頼まれ、取り寄せた楽器です。
予算がかなぁ~り厳しかったのですが、ほぼ初心者の方が利用するので、中国製の物は却下し、確実なYAMAHAを選択しました。
まぁ、YAMAHAならば音程とかしっかりしてますからねぇ。(ノ´∀`*)
経年によるラッカーの剥がれは随所に見られますが、前オーナーが大切に扱った為、目立つへこみは何処にもありませんでした。
ま、ほとんど使っていなかったんでしょうねぇ。(;´∀`A"
型番は『YTR-4320E』
あまり聞き慣れない型番なのですが、YAMAHAと書いてあるので大丈夫でしょう!(笑)
正直なところ、現在販売されている『YTR-4335G』と同じ系譜なのかと思ったのですが、ベルはレッドブラス(途中からゴールドブラスになりましたが)ではなく、イエローブラス。
ケースやチューニング管の支柱も含め、作りから行くと『YTR-4335G』とほぼ同じ。
おいら的にはかなり謎な楽器です。
YAHAHAは海外市場もありますからね。
逆輸入品的な物なのかも??(ちがっていたらごめんなさい)
誰か情報があれば教えてください。
ボアはオーソドックスな『ML』ボア。
吹いた感じは思っていたよりもオープンな感じでした♪
ハイトーンを吹いても音やせもあまりありませんでしたし、流石YAMAHAと言ったところでしょうか。
全体的なバランスが非常に良く、吹き心地も良い感じでした!
色々なジャンルを吹き、バランスやツボなどを探りつつ、YAMAHAの仕事っぷりを改めて見直しました。
手元に数日しかありませんでしたが、非常に吹きやすい楽器です。
そういえば、この楽器を買った方は受け取った3日後にはステージで吹いてましたね!
新品・中古に限らず、新しい楽器が手元に来ると、妙にときめきますし、普段以上に楽器を練習しますよね!
やっぱ、上達するには『新しい楽器』が1番なのかなぁ??