ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

和風喫茶 音楽館

2012-06-09 17:33:26 | カフェ
小山、二軒目のカフェは、犬塚にある『和風喫茶 音楽館』
実は同じ犬塚にある『カフェリ・フジ』というお店に行ったのですが、駐車場がいっぱいだったので、今回はこちらに♪( ´ ▽ ` )ノ
ま、はしごする気満々だったので、ぶっちゃけ、どちらでもいいんですけどね。(;´∀`A"


まずお店の外観ですが、和風喫茶というだけあって和風テイストたっぷり!
庭にもたくさんの木々があり、住宅街であることを忘れさせてくれます。


のれんをくぐり店内にはいると、すぐ右手にカウンターがあります。
カウンターの枯れ具合がとても良い雰囲気です。


さらに奥へ進むとテーブル席が7席。
その奥にグランドピアノが置いてあり、クラシックコンサートなども行われている模様。
弦楽器とかボーカルにはよいかんじのハコですが、管楽器(喇叭属)はちと厳しいかな~


ひとしきり店内を探索し、小腹が空いたところで注文したのが『クロックムシュー』
特製トマトソースとフレッシュトマトの組み合わせがたまりません!


セットのサラダです。
基本、お茶だけかと思ってたのですが、フードメニューも充実してて嬉しい誤算です!


セットにはカフェオレかロイヤルミルクティーが付きますが、紅茶党のおいらは迷わずミルクティーを選択。
ただの紅茶でないところにこだわりを感じます。


こちらはケーキ三種盛り。
レギュラーの三種類の中から二種を選び、それにオススメのケーキがプラスされる感じです。
今回はレアチーズとパンプキンプディング、キャロットケーキの三種類をいただきました。
キャロットケーキにはアプリコットジャムが添えてあり、非常にバランスがとれたメニューでした。
パンプキンプディングもシナモンとかぽちゃの風味が合間って、独特の風味が楽しめます。

店内は照明が少なめで非常に落ち着いた雰囲気の中、ご飯を美味しくいただきました♪(ノ´∀`*)
他のメニューも気になるので、また是非お邪魔したいお店です!( ´ ▽ ` )ノ


ちゃみせ 茶るん

2012-06-09 15:21:49 | カフェ
今日の営業の場所が小山だったので、知人から聞いていた日本茶カフェ『ちゃみせ 茶るん』へ。
場所は須賀神社の参道入口。
通りから少し入ったところにある為、非常にくつろげます。
昔は普通の喫茶店らしく、入り口を入るとテーブル席とカウンターがありますが、右手奥に和室があり、良い雰囲気です。
テーブル席は先客がいた為、和室に通されました!


メニューは『煎茶セット』『玉露セット』『抹茶セット』と、日本茶カフェに相応しいラインナップ。
せっかくなので、同じ種類とお茶を飲み比べることにしました。


選んだのは『玉露セット』と『抹茶セット』の宇治茶。
それほど舌が肥えている訳ではないので、うまく表現できませんが、香りがたってて非常に美味♪ヽ(〇∀〇)ノ


あいにくの天気ですが、屋根に当たる雨音が心地良く『風流』という言葉がぴったりなひと時を過ごせました。

■ちゃみせ 茶るん
http://chamise.web.fc2.com/
住所 小山市宮本町2-4-13 (地図を見る)
駐車場 有
TEL 0285-25-0151
営業時間 12:00~19:00 (LO 18:30)
定休日 月・金曜日
席数 17席(テーブル席:6、カウンター席:5、座敷席:6)


最後にほうじ茶登場!ヽ(〇∀〇)ノ
さっきから香ばし香りがしてて、気になっていたのですが、ちょっと得した気分です♪( ´ ▽ ` )ノ


その後、おもむろにお店の方が『玉露の葉、召し上がります??』って。
一体なんのことかと思ったら、茶葉にポン酢と花鰹をかけ、おひたしの様に食べるそうです。
初めて食べましたが、こちらも美味!!
ってか、驚きです!!
煎茶でもOKだそうなので、今度試してみようと思います♪