![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/1140921da15bed04862f851b959aa2bc.jpg)
今回はらっぱではなく、ボントロのマッピの紹介です。
普段おいらかボントロで使っているマッピは『V.Bach 12C MEGA TONE』なんですが、こちらは楽器を買うともれなく付いてくるマッピです。
オーソドックスなモデルの為、吹き心地は結構良かったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/36d620f5ebb64feade787a8da57c9459.jpg)
刻印には『YAMAHA JAPAN 45C2』と刻まれています。
YAMAHAの型番ですと『SL-****』と書いてありますが、あれは楽器同様、『○○のマウスピース』という意味のようですね。
ちなみにトロンボーンは『YTB-****』ではなく『YSL-****』という型番ですので、マウスピースも『SL-****』という型番になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/e16f306e3d8ad5a1067fbb30f0a6721c.jpg)
カップは中くらいで、ま、無理なく吹けるレベルです。
またあとで紹介しますが、『SL-45A』は結構浅くて、音もなんだかな、、、って感じでした。
『SL-45A』は忘れた頃にアップします。