ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

スピーカー購入

2010-10-18 10:01:23 | iPhone

iPhone用のスピーカー、買っちゃいました♪ヽ(´▽`)ノ
今回購入したのはプリンストンテクノロジー株式会社のiPhone/iPod用 ポータブルスピーカー『i-Swing(PSP-ISB)』
大きな音がでるメトロノームを探していたのですが、iPhoneをアンプにつないだ方が早いような気がして、それで手頃な大きさ&価格のこちらを選んでみた次第です。


選んだ理由はパッケージにあるとおり、縦画面、横画面共に利用できるというところと、大きさがかなりコンパクトで持ち運びもかなり楽だというところ。
乾電池とACアダプター併用できるのも魅力のひとつでしょうか。


さて、早速蓋を開けると、、、
ま、普通はこんな感じでマニュアルが乗ってますわなぁ。。。(;´∀`A"


で、これが中身。
スピーカー本体とACアダプター。
あとオーディオケーブルとiPhoneとiPod用のアダプター各種。


それにしてもアダプター多すぎです!!(ノ>д<)ノ


3GSを利用しているので『iPhone3G』用をチョイス!
iPhone4用のアダプターも申請すれば無料でもらえるようなので、予定はないけど申し込もうと算段中です。


ではでは。早速取り付けてみたいと思います。
取り付ける場所はDocの上の方。
『カチッ』という感覚があるまで押し込みます。


取り付けた後はこんな感じに。
エアージャケットとか薄型のケースならば何とかなるかも知れませんが、厚手のケースの場合はいちいちケースから出さなくてはなりません。


電源ボタンとボリューム部分です。
電源ボタンは電源ONの状態で青く光ります。
夜、真っ暗な中で使用すると結構明るいです。
出来ればもう少し優しいあかりがいいかも。


最後は背面にあるコネクト部分。
3.5mmステレオミニジャックとACアダプター用の端子になります。
ステレオジャックが付いているのは非常にありがたいですね。
シーケンサーとか、録音機材から直接音声出力できますからねえ。
これでiPhoneの活躍の幅が広がります!(≧∇≦)b


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。