ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

プランジャーミュート

2009-11-26 15:11:21 | 楽器庫
次々行きます!!ヽ(〇∀〇)ノ
お次は『プランジャーミュート』


このミュートは他のミュートと違って、楽器に取り付けたりとかはしません。
ベルの前で開いたり閉じたりすることで『どぅわぁ~~♪』的な効果があります。
カトちゃんの『ちょっとだけよ~ん』でかかるTABOOとか、笑点のテーマ等でおなじみのミュートです!


こちらはカップミュートと同じ、ニューストーンライン社製です。
材質はファイバー製、紙製、ゴム製など様々ですが、一般的にはゴム製が多いかも知れません。
学生などはカップ麺の器で代用していますが、それもありです!!(≧∇≦)b

譜面上は「○」=「オープン」「+」=「クローズ」となっていて、なれないと結構大変ですっっ!!
女の子や小柄な方ですとベルの先まで手が届かなくてかなり苦労するかと。(・ε・;)


元々このミュート。
トイレや水道管などを掃除する、いわゆる『スッポン』の棒を取り外した物。
正式名称は『ラバーカップ』とか『通水カップ』と言われている物です。
英語では『Plunger』といって、まぁ、そのまんまですね。(;´∀`A"


ちなみにこの黒い方は100円ショップで見つけました!
サイズは大・中・小あり、これは小。
らっぱ用(小)ぼんとろ用(中)ばすとろ用(大)って感じでかなりリーズナブル♪
ある意味、1番安く手に入るミュートかも知れませんが、くれぐれも新品を利用してくださいっっ!(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。