「たいまつ」の時の焼肉の話だけど
昼の10時から「若者グループ」が集まって「松上げ」を作って
その後に、焼肉を食べた
その日の夕方に5時に、「1軒に一人」出て
大きなたいまつ(オリンピックの聖火台みたいなの)を作る
そしてその後に、また全員で焼肉を食べる
ハッキリ言って、昼に食べたから
あまり嬉しくなかったけど
(これも付き合いだ)と思って参加した
俺が豚肉を焼いてたら、近所のオジサン(A男さん80歳)が
「火が強いから、あんまり焼かなくてもいいぞ」
と言う
それを聞いたB男(75歳)さんが
「そんならもう食べてもいいかな?」
と聞くから
「豚肉は、完全に火を通さないと危ないですよ」
と注意した
いつも不思議に思うんだけど
何故、俺に「料理を教えたがるのか」解らない
俺は「料理のプロ」なのに・・・
しかも間違ってるし・・・
たぶんA男さんは、今まで牛肉を焼く時は
完全に火を通してから食べてたんだろう
でも、人から「中は生でもいいいんだ」と教えられて
悔しかったから、誰かに教えようと思ったんだろうけど
「牛肉と豚肉の区別がつかない」とはねぇ・・・
そして、それを信用する人が居るから恐い
たぶん食中毒も、そうやって起こるのかもしれない
ただ、年寄りというのは
言っても聞かないんだよなぁ・・・
昼の10時から「若者グループ」が集まって「松上げ」を作って
その後に、焼肉を食べた
その日の夕方に5時に、「1軒に一人」出て
大きなたいまつ(オリンピックの聖火台みたいなの)を作る
そしてその後に、また全員で焼肉を食べる
ハッキリ言って、昼に食べたから
あまり嬉しくなかったけど
(これも付き合いだ)と思って参加した
俺が豚肉を焼いてたら、近所のオジサン(A男さん80歳)が
「火が強いから、あんまり焼かなくてもいいぞ」
と言う
それを聞いたB男(75歳)さんが
「そんならもう食べてもいいかな?」
と聞くから
「豚肉は、完全に火を通さないと危ないですよ」
と注意した
いつも不思議に思うんだけど
何故、俺に「料理を教えたがるのか」解らない
俺は「料理のプロ」なのに・・・
しかも間違ってるし・・・
たぶんA男さんは、今まで牛肉を焼く時は
完全に火を通してから食べてたんだろう
でも、人から「中は生でもいいいんだ」と教えられて
悔しかったから、誰かに教えようと思ったんだろうけど
「牛肉と豚肉の区別がつかない」とはねぇ・・・
そして、それを信用する人が居るから恐い
たぶん食中毒も、そうやって起こるのかもしれない
ただ、年寄りというのは
言っても聞かないんだよなぁ・・・