たまには真面目な話を
裁判員制度が始まってから、罪が重くなった(気がする)
言い方を変えると
今までに裁判では「できるだけ罪を軽くする」というのが普通だった
「最高15年の懲役」なら「13年にする」とか
でも、最近では「最高15年なら、15年間刑務所に入れる」
というのが増えてきた
それはいい事だと思う
普通の庶民の感覚なら
「悪い事をした人間に罰を与えるのが当たり前」だと思う
ただ、この前フッと思ったんだけど
今は刑務所が一杯らしい
不景気だから、仕事が無い
で、盗みで捕まったりする人が増えてる
中には、わざと捕まって「部屋と3食飯付き」を狙ってるヤツも居る
まぁ解らない事もない
食べる物も無くて、野宿するよりは刑務所の方が楽かも・・・
そんなこんなで、刑務所では「10人部屋に12~15人入れてる」とか
でも、それでもまだ部屋が足りないし、金もかかる
だから「刑期より早く出す」事が多い
という事は、いくら判決を厳しくしても何もならない
・・・・・何か他の方法があるなず、なんだけどなぁ・・・
裁判員制度が始まってから、罪が重くなった(気がする)
言い方を変えると
今までに裁判では「できるだけ罪を軽くする」というのが普通だった
「最高15年の懲役」なら「13年にする」とか
でも、最近では「最高15年なら、15年間刑務所に入れる」
というのが増えてきた
それはいい事だと思う
普通の庶民の感覚なら
「悪い事をした人間に罰を与えるのが当たり前」だと思う
ただ、この前フッと思ったんだけど
今は刑務所が一杯らしい
不景気だから、仕事が無い
で、盗みで捕まったりする人が増えてる
中には、わざと捕まって「部屋と3食飯付き」を狙ってるヤツも居る
まぁ解らない事もない
食べる物も無くて、野宿するよりは刑務所の方が楽かも・・・
そんなこんなで、刑務所では「10人部屋に12~15人入れてる」とか
でも、それでもまだ部屋が足りないし、金もかかる
だから「刑期より早く出す」事が多い
という事は、いくら判決を厳しくしても何もならない
・・・・・何か他の方法があるなず、なんだけどなぁ・・・