「中川翔子」が「映画館で、ジュースをかけられた」
というのを見て思い出した
高校3年の時に、一人で映画を観てた
(客は少なくて、ガラガラだった)
そしたら(いかにも悪ぶってる)3人が
「その席に座りたいから、どいて」と言った
(何だ?この野郎)と思ったけど
ケンカになったら、「3対1」では負ける
黙って席を代わった
実は、その3人の中の1人は「知ってる後輩」だった
今は「騒ぎにならなくてよかった」と思う
それはそうと
前に「ほぼ日」に書いてあった話
ある高校生が
「スマイル0円」の店で
「スマイル下さい」
と言ったら
「お持ち帰りですか?」
と聞かれた、とか
(その店員、なかなかやるなぁ)と思ったけど
後で考えたら、そんな(バカな)客が多いのかもね
というのを見て思い出した
高校3年の時に、一人で映画を観てた
(客は少なくて、ガラガラだった)
そしたら(いかにも悪ぶってる)3人が
「その席に座りたいから、どいて」と言った
(何だ?この野郎)と思ったけど
ケンカになったら、「3対1」では負ける
黙って席を代わった
実は、その3人の中の1人は「知ってる後輩」だった
今は「騒ぎにならなくてよかった」と思う
それはそうと
前に「ほぼ日」に書いてあった話
ある高校生が
「スマイル0円」の店で
「スマイル下さい」
と言ったら
「お持ち帰りですか?」
と聞かれた、とか
(その店員、なかなかやるなぁ)と思ったけど
後で考えたら、そんな(バカな)客が多いのかもね