「何故、ユッケを食べて食中毒になったのか?」
(ホントかウソか知らないが)
「安く売るために、表面を削るのがもったいなかったから」
というのを聞いて思い出した
俺が修行してた店で「料理長のお父さん」(前の料理長だったけど、引退した)が
カツオ出しを作る時に「もったいないから鰹節を少なくしろ」
と言った
気持ちは解るけど、そんな「水くさい出し」では、いい味が出ない
(長い目で見たら、お客さんが逃げていくのでは?)と思った
吸い物なんか、飲めたもんじゃなかった
上品な吸い物は「昆布と鰹節の香り」がするから美味い
デフレも、行き過ぎるとこうなるんだろうな
作ってる立場で言うと
「安い材料を使うと、安物しか作れない」
早い話が「安い魚で作った刺身は古い」
前にも書いたけど
「あそこの店の刺身が安い」と買って
腹を壊した人が居た
「安い物を買って得をした」というのは、ボチボチ止めた方がいい、と思う
(ホントかウソか知らないが)
「安く売るために、表面を削るのがもったいなかったから」
というのを聞いて思い出した
俺が修行してた店で「料理長のお父さん」(前の料理長だったけど、引退した)が
カツオ出しを作る時に「もったいないから鰹節を少なくしろ」
と言った
気持ちは解るけど、そんな「水くさい出し」では、いい味が出ない
(長い目で見たら、お客さんが逃げていくのでは?)と思った
吸い物なんか、飲めたもんじゃなかった
上品な吸い物は「昆布と鰹節の香り」がするから美味い
デフレも、行き過ぎるとこうなるんだろうな
作ってる立場で言うと
「安い材料を使うと、安物しか作れない」
早い話が「安い魚で作った刺身は古い」
前にも書いたけど
「あそこの店の刺身が安い」と買って
腹を壊した人が居た
「安い物を買って得をした」というのは、ボチボチ止めた方がいい、と思う
粗悪品を安く手に入れることは、安物買いの銭失いなんですよね。
でも、子どもに美味しいものを存分にたくさん食べさせてあげたいって思うから、やっぱ、食べ放題とか行っちゃうんですよね・・・
みんな頑張ってるのに、なんか辛いですよね。
粗悪品を安く手に入れることは、安物買いの銭失いなんですよね。
「言いえて妙」ですねぇ
まさにそれですね
>でも、子どもに美味しいものを存分にたくさん食べさせてあげたいって思うから、やっぱ、食べ放題とか行っちゃうんですよね・・・
その気持ちも解るんですよ
>みんな頑張ってるのに、なんか辛いですよね。
そうですねぇ
被害者はもちろんだけど、店で働いてた人も辛いでしょうねぇ