アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

インプラント

2019年07月21日 13時07分20秒 | Weblog
1)親戚の叔父さんが、インプラント治療をした


でも、その5年後に死んでしまった


もったいない気がするけど


5年間、「入れ歯なし」で生活できたんだからいいか


すごく元気な人だったから


まさか「自分が死ぬ」とは考えてなかったんだろう




2)この前、テレビでやってた


「昔は、(冷蔵庫が無いから)蕎麦を食べて腹を壊す人が多かった


「腹を壊さない様に」と、「大根おろしの汁」で蕎麦を食べてた


「越前蕎麦」は「辛味大根の汁」をかけて食べる


まさか、元祖だったとは知らなかった



3)ある本に書いてあった


「いい人は、周りに気を遣うから貧乏になる」


俺も、高校までは


(自分は、周りからどう思われてるんだろう?)


と思って生きてたけど


大阪に行ったら「周りが全部、敵だらけ」だったから


「自分で考えて、正しいと思った事だけをする」と決めた


今にして思えば「大坂のおかげ」とも言えるな

ギフトカード

2019年07月20日 11時25分22秒 | Weblog
1)株の優待で、ある株を買うと「ギフトカード」が貰える


使える店がドンドン増えてきた


(この前書いた)目覚まし時計を買う時に使った


それは良かったんだけど


前に買った時は「2千円」


今回は、(値引きしてて)「1900円」になってた


だから、ギフトカードは、1枚しか使えなかった


(お釣りは出ない)


安く買えて、喜んでいいのかどうか・・・




2)チャップリンの「独裁者」の中で、こんなセリフがあった



「機械は、貧富の差を作り出した


独裁者の心と体は、機械と同じだ」


あんなに前(第二次世界大戦)から「貧富の差」があったのか





3)ある本に「フレンチトーストの作り方」が書いてあった



玉子と牛乳を混ぜて、パンをつけ込む


フライパンに、バターをひいて焼く


皿に移して、上から砂糖をかける



そりゃ美味いだろうけど、カロリーが高い~

スマホ

2019年07月19日 09時20分48秒 | Weblog
コンサートが始まる前に


「スマホの電源を切って下さい」


と、いくら言っても、切らない客が居る


ある時「永六輔」が


「皆さん、スマホの電源を入れて、ペンライトみたいに使って下さい」


と言って、一曲歌った


その後「はい。スマホの電源を切って下さい」


と言ったら、全員が電源を切った



どこでも、これをやればいいのに


日本人は「自分だけ変わった事をする」のを嫌がる


全員で電源を入れて、全員で切るのはかまわない


というか、喜んでやる(参加したい)


コンサートや芝居の最中に、スマホが鳴ったらシャレにならない




それはそうと



この前、免許を見たら


「平成32年まで有効」と書いてあった


最初は戸惑ったけど「平成32年=令和2年」なんだよな


早い話が、「某悪魔」が言ってる


「吾輩の年は、十万42歳だ」


と同じか

人生相談

2019年07月18日 09時18分04秒 | Weblog
久しぶりに「美輪明宏の人生相談」をユーチューブで観た



相談の内容は


「男だけど、女になりたい


一度ゲイバーで働いたけど、酒癖が悪くてクビになった


それからは普通に働いたけど、長続きしない


自分としては、体も女になりたい


どうすればいいでしょうか?」




俺は、いつも(こう答えるだろう)と予想する


たぶん「頑張って女になった方がいい」と答えるだろうな、と思ってた




美輪明宏の答えは



「水商売は厳しいもんだ、常に周りに気を遣わないといけない


酒癖が悪いなんて、アンタには向いてない


女装したいなら、趣味でやりなさい」



そうだった

この人は、ブレないんだよな



それはそうと



ネタ帳に書いてあった


「女が男に惚れたら、男の意のままにはならない


女が男に惚れたら、男を意のままにしようとする」


特に「最近の女」はそうだな


・・・ひょっとして、「昔から」かな?

褒める

2019年07月17日 10時32分02秒 | Weblog
(前にも書いたけど)俺の周りには「褒めてくれる人」が居た



褒められると嬉しくなって、また頑張れた


「褒められるのが普通」になると、今度は人を褒めたくなる


「そんな事が出来るなんてスゴイな」


と言ったら、ほとんどの友達は


「えっ?」と聞き返した


でも、それが何回も続くと、それが「普通」になった




高校を卒業して、大阪で修行してた時に


すごく{手際の言い先輩}が居て


「先輩、スゴイですね」と言ったら


「エラそうに言うな」と叱られた


今にして思えば、大阪(というか板前の世界)には「褒める文化」が無かったのか?


それでも頑張って誉めてたら、変人扱いされた


(褒められて喜ぶ人も居たけど、少なかったなぁ)




その後、田舎に帰ったら、また「褒めてくれる人」が現れた


特に商売を始めてからは、ドンドン増えた


嬉しくなって「料理の残り物」を配った


すると、ますます褒めてくれる


まさに「好循環」だったなぁ

ラーメン

2019年07月16日 09時09分53秒 | Weblog
沖縄のラーメン屋さんが


「日本人お断り」の張り紙をして、話題になってる


理由は


「8席しかないのに、4人で大盛2杯しか頼まない客が居る」


「ラーメンを待ってる間に、買って来たお菓子をたべる客が居る」


「子供連れは、テーブルを汚すし、騒ぐからお断りしてたら、怒られた」




まぁ店主の気持ちも、解らない事もない


確かに「常識の無い客」が存在する事は事実だ


「金を払ってら、何をしてもいい」と思ってるバカが居る




でも、これくらいの事はどこでもある、と思う


「いいお客さんばかり」という事は、絶対にない


一々怒ってたら、客商売なんかできない


ただ「外国人のマナーは良くて、日本人のマナーが悪い」というのはショックだった




それはそうと



どっかで読んだ「最近の(小学生への)教育」


「知らない人に声をかけられたら、すぐに逃げなさい」


「目の前で知らない人が転んでも、助けてはいけない、逃げなさい」


(助けると、関係ができてしまうから)



まぁ「自分の事は自分で守る」というのは大事だ、とは思うけど・・・

2019年07月15日 10時02分52秒 | Weblog
「チコちゃんに叱られる」でやってたけど


年をとると、1年が早く感じるのは「マンネリになるから」



言われてみれば、若い頃は「色々な新しい経験」があった


最近はそんな事は無いし、あっても困る




別の人の話で、こういうのがあった



「毎日を楽しく生きてると、1年を半年くらいに感じる


すると、1年で半年分しか年をとらない


逆に、苦労すると1年を長く感じる


すると、早く年をとる」



言われてみれば「若く見える人」は「幸せそう」だし


「実際の年よりも老けて見える人」は「不幸そう」だ



それはそうと



これも、どっかの本に書いてあった



お釈迦様というのは、元は「金持ちの王子様」だった


でも嫁さんと子供を捨てて(修行のために)家を出た


だから「お金が欲しい」とか「彼女が欲しい」という人の気持ちが解らない


それで、インドは仏教からヒンズー教に代わった



本当かどうかは解らないけど、面白い説だ

ドラマ

2019年07月14日 13時28分12秒 | Weblog
1)最近話題になってる「昨日なに食べた?」も


武田鉄矢が主演の「水戸黄門」も、観られない


(テレビで放送してない)


こんな所が、田舎はダメだなと思う




2)去年も一昨年も、山菜取りに行ったら


同じ場所に蛇が居た


(俺は、蛇が大嫌い)


食べたかったら、買った方がいいな



3)昔に観たアメリカ映画で


「キャンプでマシュマロを焼く」というシーンがあった


(どんな味なんだろう?)とずっと思ってたけど


今にして思えば「他に楽しみが無い」のかも




4)アリスのCDを買って、車で聴いてたら


「青春時代」という歌が流れて来た


高校の時に好きだった娘が


「私は、この歌が一番好き」と言うから


必死になって、ギターの練習をしたのを思い出した

血圧

2019年07月13日 11時13分32秒 | Weblog
この前(公民館で)「健康診断」があった


1階で身長と体重を計った後、2階に上がる


そこですぐに血圧を計ったら「150」だった


「高いですね」と言われたけど、そりゃそうだろ


2回目に計ったら正常(125)だったけど


最後の診察で、医者から「血圧が高いから気を付けて下さい」と言われた


そんなバカな


何かの罠?




それはそうと、突然思い出した



高校を卒業して、調理師学校へ行きながら


炉端焼きの店でバイトしてた


寮は、「10畳と8畳の部屋」に10人で暮らしてた


(2段ベッドが5個)


ケンカもしたし、色んな事があったけど、今となっては懐かしい


その中に「おとなしい男」が居た


卒業する前に、話をしたら


「俺は田舎(新潟)に帰る」と言う


(他の9人は、大阪で就職が決まってた)


今にして思えば、(大阪の暮らしは)辛かったんだろうなぁ

エアコン

2019年07月12日 09時14分34秒 | Weblog
また「暑い季節」が来る


この時期になると思い出す


(うちの宴会場は)お客さんの来る前から、エアコンで部屋を涼しくしておく



ところが、あるお客さん(だいたいお爺さん)が、戸を開ける


俺が「すみません、クーラーを効かせてるんで、戸を閉めさせて下さい」


と言うと


「いや、このままでいい」



いや、アカンやろっ


他のお客さん(20人くらい)は


迷惑そうな顔をするけど、誰も何も言わない



今にして思えば、どこに行ってもこうだったんだろうなぁ


高齢者になると


「何がなんでも、自分の言う通りにならないと機嫌が悪い」


「どっちが正しいとか間違ってる、はどうでもいい」という感じなんだろう



今さらだけど


「我慢する=皆でイヤな思いをする事」なんだよな


俺が「こうした方がいいのでは?」と言うと


「お前は、自分の事だけしか考えてない」と怒られた



前に親戚の家に行って、味噌汁の味が薄かったから


醤油を足したら、母から


「それは失礼だ」と言われた


「不味いのを、ガマンして食べるのが礼儀」なんだろうか?