気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

喜乃壷@つくば市

2013年05月15日 | ラーメン

本店での報告が遅くなる。 さて、お昼は?

蒼は水曜日休み。食べログを見たら営業日とあっので小宮山に向かうが定休日。

つくば市に向かって408号線、喜乃壷の駐車場が1台だけ開いており、しかも、外待ちの行列がない!

平日。『あまちゃん』放映中、もう少しで終わりだけど....忠兵さん病気?

店舗内は5名の待ち客。久しぶりの喜元門系。

定番は鳥だけど、今日はあえて、というか680円のチケット買ってしまったけど、50円を用意して煮干しそばの塩に変更。

煮干しそばだけど、清湯。

チャーシューは『低温調理』を選択、しかも100円出して増しに

Img_2246

肉が赤いね。は100%無理だね。まバラ巻きもあるし

Img_2247

同行者はと同じく好き嫌いが多い。

大食漢だからラーメンの他に白飯を注文したが、ご飯の上にあったチャーシューが食べられないので我がどんぶりに。

厚いよね、このチャーシュー

Img_2248

澄み切ったスープにはこの細麺

Img_2249