goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

TREASURE BOXING PROMOTION 7

2024-10-16 | ボクシング
サッカーのない週末でしたが、こんなのに行って来たよ。
ここ何年かハマっとるボクシングの話だ(三ツ沢にもいけよ)

TREASURE BOXING PROMOTION 7



ボクシングのチケットはローソンなどでも買えるようですが、
出場する選手から直接購入するとその選手の収入の一部になると聞いたので
谷口選手(元ミニマム級の世界チャンピオンだ!)のSNSからチケット購入しました。

ふ〜ん、サッカーの試合も選手から直接買えれば、推しの選手がいる方には収入になっていいのにね。
面白いですが、パーティ券みたいですから政治家なら怒られるやつですかね。(違うよ)

チケット購入後に谷口チャンプからすぐにお礼のメール来ました。いやいや、まさか本人じゃないよね。
その後も何度かメールしましたよ。やり取りから考えるにどうやらご本人様のようです。ホント本人なのか?
(俺の通うボクシングジムのトレーーナーにそんなことあるのか聞いてみたよ。
「あのクラス位のボクサーになるとバイトとかしなくていいから結構暇な時間あるんじゃない」とのことでした。)
チケット自体も応援よろしくの直筆お手紙とサイン付きで送られて来ました。(これも嬉しいサプライズでした)

会場になる横浜武道館には行ったことがなかったのですが、関内駅からほど近く、
綺麗な建物でした。僕らはS席でしたが、最前列でメチャ観やすかった。
谷口チャンプあざ〜す!






今回の興行は元3階級世界王者のカシメロ(比)がメイン試合ですが、こいつはとんでもないやつで
体重超過を何度もしとる札付きなんですが、今回もやらかしおった。(プロモーター泣かせ)



カシメロは前日計量をパス出来ず、試合はSバンタム級戦から、当日計量の契約ウエイトに変更。
しかしカシメロは「計量なんて、関係ない!」と衝撃の1Rに豪快なKOを見せつけた。
試合後にカシメロはドヤ顔で、片腕立て伏せ。リング上はフィリピン人セコンドたちでのお祭り騒ぎだ。
体重超過したにも関わらず、対戦に応じてくれたサンチェス選手への配慮などしったこっちゃない傍若無人の
振る舞いには日本人ならドン引きだよ。おまけに井上尚弥とやらせろだと。なんだ!?こいつ?

でも、半端なく強いのがまた憎たらしい!

セミファイナルは元2階級世界王者の京口紘人が前回韓国において疑惑の判定負け食らった
WBA世界フライ級4位ビンス・パラス(フィリピン)に激闘の末リベンジ判定勝利した。
今回は挑戦者の気持ちでぶつかるとの宣言通り、前に前にと頭をつけての激しいボクシングで場内は大盛り上がりでした。
勝利後は”3階級制覇”も目標と口にしてました。



お目当の元WBOミニマム級王者・谷口将隆は3試合目での登場でした。
タイ出身のパイ・パーロップ選手を相手に強烈左ボディで6R 1分58秒KO勝利しました。
相手の元暫定王者は悶絶、立ち上がれず「絶対に2階級制覇する」と力強い宣言いただきました!






その後も移動してのボクシング三昧だ。
関内から馬車道のスポーツバーに!



ここでもアマゾンプライムボクシングの世界タイトルマッチを大騒ぎしての観戦でヘトヘトになりましたが
めちゃ楽しい1日になりました。(俺と同じリングシューズを履いてるやつが3人ともに全て負けたのは内緒です)

おまけ
プライムボクシングとトレジャーボクシングの1番の違いは爆乳ラウンドガールでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする