今年の干支がトラ年だからという訳でもないのでしょうが、我家の
家電は“トラ”ブル続き・・・☆ヽ(o_ _)oドテッ(サムイですよ毎度)
ブログにも書きましたが5月には電子レンジが…、そして書きません
でしたが(゜m゜*)プッ、先月は炊飯器が壊れてしまい予定外の出費
が続きました。「2度あることは3度ある」ともいわれますが3度目は
・・・洗濯機が一昨日突然壊れました。洗濯好きの私は一日に2度
洗濯するのでこれはイタイ出来事、大ショックでした!!。・゜・(*ノД`*)・゜・
壊れた当日は洗面台で全部手洗いして、手が痛くなるほど固く搾り、
脱水効果を狙って、お風呂場でバーンバーン振り降ろすという作業を
夕食片付け後の夜中に一人黙々と……。昔、洗濯機がない時代の
主婦の皆さんは何て大変だったんだろう?、私はお湯を使用しましたが
川で洗濯していたら冬は水が冷たく、さぞ厳しかっただろうなぁ…。最初
自分の悲運を嘆いていた気持ちはすすぎの泡とともに消えていきました。
(・_・)...。
しかし!仕事にも出なければいけないですし、今の世の中は一般的に
洗濯は洗濯機にお願いする時代です。一刻も早く新しい洗濯機が欲し
い☆で、ネットも調べましたが、設置料や配送料などわかりにくく、お店
でやはり買おうということで、昨日の仕事帰りにダンさんとヨドバシ横浜へ
行きました。
とりたてて新商品が欲しいわけではないので、今使用と同じ容量で、
同じメーカーのものをパパッと決めました。配送先など必要事項を記入
して会計の段階でビッグサプライズが。表示はなかったのですが金額を
お安くしていただいちゃいました♪(ラッキーでした)
たった1日の苦労でしたが、もしかしたら神様がくださったプレゼントかな?
と思いつつ店員さんに最高の笑顔をしてしまいました~(⌒_⌒; ゲンキン
浮いたお金は臨時収入のような気分で♪、ダンさんと顔を見合わせ、
「どうする~?」(2人ともニヤついて)「行っちゃいますか」で、お酒と
思いましたがお腹も空いていたので、ヨドバシ横浜地下2階に降りて、
「はーべすと 自然食バイキング」さんへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/7016e7e0a2ccfc417b0878588f79faad.jpg)
電化製品と同じに、私たちも体にガタがきてそうなので、野菜を
たくさんいただきました。(ビールはお互い1杯だけでした)
夜はしゃぶしゃぶも食べ放題でしたよ。
【おまけ】
洗濯機は昼過ぎ我家に到着予定です。(父が受け取ってくれてます)
今日からは手洗い洗濯せずに済みます。(昨夜も帰宅後手洗いでした:汗)