ダンさんがブログに書きましたが、目に見えない導きとご縁で、また犬と一緒の
暮らしが出来ることに突然決まってからの一週間…
何かと中身の濃い一週間でした。
ワンちゃん(今度は女の子です)と会った日曜日、「訓練しますが、名前を決めて
頂いてその名でこちらも呼びますから」と言われ、夜にワンちゃん命名家族会議。
ベルギーシェパードなのでヨーロッパ女性の名前がいいね。上品な顔立ちだったよ、
抱っこしていて穏やかだったよ、響きが綺麗な名前がいいね…等々の条件で数点
挙がった名前から、『ソフィー』という名に満場一致で決定しました!
ソフィーが我が家に来るのがとても待ち遠しいです♪
時々このブログにも登場すると思いますので、またよろしくお願いいたします。
月曜日は都心部で23センチメートルの積雪を記録する大雪に。
会社から帰宅に4時間もかかり、ぐったりでした。
火曜日は電車は動いてましたが、家から駅まで出るのが大変なので、有給休暇を
頂いてしまいました…。
水曜日からは最強クラスの寒波が襲来。
都心で48年ぶりに最低気温が−4℃だったり、月曜日の雪がまだ道に残っているので
風が吹くと余計に寒い気がします。
凍えるような寒さが続いた一週間最後の金曜日は、姉夫婦と新年会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/2827cf953cb0275230d60c901faf75ba.jpg)
銀座の「豚肉創作料理 やまと」さんへ行きました。
日本のブランド豚「やまと豚」と「薬膳不老長寿鍋」がいただける素敵なお店です。
数年前にサッカー観戦仲間と横浜ランドマーク店を利用してから、我が家お気に入り
のお店です。(1月始めにダンさんが予約を取ってくれました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/399efc201e2a06f73341daeda601dbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/19ee8c249680cf8eba1b32e6a2b1b280.jpg)
まずはビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/e3dd44cb8f882801cd817f3b4f6df886.jpg)
お通しも全て、やまと豚を使ったお品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/d69c17edeae807941335d75903a490ca.jpg)
お酒をスパークリングワインにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/18a5fb0915a7fa52fdcf0b02b5c5e85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/1963a48f732a56c914b20ef56df3f890.jpg)
様々な豚肉創作料理が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/a079282042a62d71888d4a79e136915a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/a8d421a47a4f4ef010f7a826bf21a0cb.jpg)
そして薬膳不老長寿鍋。
今回は、コラーゲン入りの豆乳鍋との二色鍋をお願いしました。
写真を撮り忘れましたが、鍋になってから日本酒(常温)にお酒を変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/c7ee0717faef3bb9ad7400f9f352e7df.jpg)
やまと豚は柔らかくて甘みがあり、脂身も気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/514bc962279765d02eb1316526a209c5.jpg)
シメは中華麺にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/2258d602f5197438e1433b87d793c387.jpg)
本日のデザート
4人ともお酒が好きなので色々なお酒を飲んで、近況や最近のお互いの家での
面白エピソードを話して大笑い。リラックスしておいしいお料理をいただいて、
お腹も心も一杯な、楽しい時間でした。(また近々、一緒に飲みましょう!)
薬膳のお鍋ですが、火鍋ほど薬膳が強くなくて食べやすいです。
豚肉とお鍋をいただいて体がホカホカになりました。
(おまけです)
9月に結婚した姪のSちゃんが沖縄に行ったお土産を姉が持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/496901e17c2988af5bf4e2e5cb2dc180.jpg)
琉球ガラスのグラス
お酒が好きな我が家にと、優しいSちゃんの心遣いが伝わって嬉しかったです。
どうもありがとうございました☆
暮らしが出来ることに突然決まってからの一週間…
何かと中身の濃い一週間でした。
ワンちゃん(今度は女の子です)と会った日曜日、「訓練しますが、名前を決めて
頂いてその名でこちらも呼びますから」と言われ、夜にワンちゃん命名家族会議。
ベルギーシェパードなのでヨーロッパ女性の名前がいいね。上品な顔立ちだったよ、
抱っこしていて穏やかだったよ、響きが綺麗な名前がいいね…等々の条件で数点
挙がった名前から、『ソフィー』という名に満場一致で決定しました!
ソフィーが我が家に来るのがとても待ち遠しいです♪
時々このブログにも登場すると思いますので、またよろしくお願いいたします。
月曜日は都心部で23センチメートルの積雪を記録する大雪に。
会社から帰宅に4時間もかかり、ぐったりでした。
火曜日は電車は動いてましたが、家から駅まで出るのが大変なので、有給休暇を
頂いてしまいました…。
水曜日からは最強クラスの寒波が襲来。
都心で48年ぶりに最低気温が−4℃だったり、月曜日の雪がまだ道に残っているので
風が吹くと余計に寒い気がします。
凍えるような寒さが続いた一週間最後の金曜日は、姉夫婦と新年会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/2827cf953cb0275230d60c901faf75ba.jpg)
銀座の「豚肉創作料理 やまと」さんへ行きました。
日本のブランド豚「やまと豚」と「薬膳不老長寿鍋」がいただける素敵なお店です。
数年前にサッカー観戦仲間と横浜ランドマーク店を利用してから、我が家お気に入り
のお店です。(1月始めにダンさんが予約を取ってくれました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/399efc201e2a06f73341daeda601dbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/19ee8c249680cf8eba1b32e6a2b1b280.jpg)
まずはビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/e3dd44cb8f882801cd817f3b4f6df886.jpg)
お通しも全て、やまと豚を使ったお品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/d69c17edeae807941335d75903a490ca.jpg)
お酒をスパークリングワインにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/18a5fb0915a7fa52fdcf0b02b5c5e85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/1963a48f732a56c914b20ef56df3f890.jpg)
様々な豚肉創作料理が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/a079282042a62d71888d4a79e136915a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/a8d421a47a4f4ef010f7a826bf21a0cb.jpg)
そして薬膳不老長寿鍋。
今回は、コラーゲン入りの豆乳鍋との二色鍋をお願いしました。
写真を撮り忘れましたが、鍋になってから日本酒(常温)にお酒を変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/c7ee0717faef3bb9ad7400f9f352e7df.jpg)
やまと豚は柔らかくて甘みがあり、脂身も気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/514bc962279765d02eb1316526a209c5.jpg)
シメは中華麺にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/2258d602f5197438e1433b87d793c387.jpg)
本日のデザート
4人ともお酒が好きなので色々なお酒を飲んで、近況や最近のお互いの家での
面白エピソードを話して大笑い。リラックスしておいしいお料理をいただいて、
お腹も心も一杯な、楽しい時間でした。(また近々、一緒に飲みましょう!)
薬膳のお鍋ですが、火鍋ほど薬膳が強くなくて食べやすいです。
豚肉とお鍋をいただいて体がホカホカになりました。
(おまけです)
9月に結婚した姪のSちゃんが沖縄に行ったお土産を姉が持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/496901e17c2988af5bf4e2e5cb2dc180.jpg)
琉球ガラスのグラス
お酒が好きな我が家にと、優しいSちゃんの心遣いが伝わって嬉しかったです。
どうもありがとうございました☆