公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

羽田衝突事故 いま伝えなければならないこと 性急な原因究明要求より なぜ日航機から全員無事脱出できたのか

2024-01-03 18:20:01 | 事件ですか事故ですか
羽田衝突事故 いま伝えなければならないこと 性急な原因究明要求より なぜ日航機から全員無事脱出できたのか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1/3午後3時10分ごろ、北九州市小倉北区の魚町銀天街で複数の建物が延焼

2024-01-03 17:03:33 | 事件ですか事故ですか
黒煙が上がる北九州市小倉北区中心部。奥中央がJR小倉駅ビル=北九州市小倉北区魚町で2024年1月3日午後3時42分、成松秋穂撮影 © 毎日新聞 提供


北九州の商店街・魚町銀天街で火災 複数の建物に延焼か 毎日新聞 2023年 1/3 16時6分

3日午後3時10分ごろ、北九州市小倉北区の魚町銀天街で「建物が燃えている」と通行人から119番があった。北九州市消防局によると、付近で複数の建物に延焼しているとみられ、消火活動に当たっている。現場はJR小倉駅から南に約200メートルの商店街で、アーケード下に多数の飲食店などが建ち並ぶ。【成松秋穂、平川昌範】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合型選抜、推薦入試についてご説明します! → クラスで特に目立つ生徒にとってはおススメ。アンチがり勉の意味合いもある。

2024-01-03 13:33:20 | 大学受験
【メガスタ教務 X 山内太地 対談!! Vol.1】総合型選抜、推薦入試についてご説明します!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合型選抜、推薦入試受けないと損する理由とは!? → 一般で受験するときにプラスになるから。特に、私立では厚遇される。

2024-01-03 13:29:12 | 大学受験
【メガスタ教務 X 山内太地 対談!! Vol.2】総合型選抜、推薦入試受けないと損する理由とは!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本航空516便の乗客・乗員全員脱出劇に海外から「絶賛の声」

2024-01-03 13:00:38 | 事件ですか事故ですか
英報道、全員脱出「奇跡」 日航乗員を「信じられぬ仕事」と称賛(毎日新聞2024年1/3(水) 5:27配信)

日本航空(JAL)516便と海上保安庁の航空機が衝突した2日の事故で、JAL機から乗客367人と乗員12人が全員脱出できたことについて、英メディアは「奇跡」「信じられない」などと相次いで伝えた。

英スカイニューズ・テレビは2日、「数百人が奇跡の脱出」と速報。複数の元パイロットの談話として、「私たちは奇跡を目撃した。乗員が乗客全員を脱出させたのは、奇跡としか言いようがない」「もっとひどい状況もあり得た」などと報じた。

 英BBC放送は「乗員がどれだけ避難訓練に時間を割いてきたかを思い知らされた。信じられないほどの仕事をした」と解説する航空専門家の談話を紹介。冷静に避難を終えた乗員・乗客の行動を称賛した。【ロンドン篠田航一】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞記者よ、「褒めるところは褒めろ」!

2024-01-03 13:00:03 | 事件ですか事故ですか

朝日新聞「着陸許可は出ていたか?」
JAL「事故原因の根幹に関わる。確認中。申し上げられない。」

朝「出ていたという認識か?」
JAL「通常は出ているものと認識している」

朝「事故原因がとかじゃなくて御社の信用にも関わることなんですよ」
JAL「現状で断定的なことは申し上げられない」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象庁:「地震兵器というものは存在していない。誤った情報に惑わされず、気象庁の発表する情報に留意してほしい」

2024-01-03 12:59:35 | 災害情報
羽田空港での事故や能登半島地震について、記者団の質問に答える岸田首相(2日午後、首相官邸で)=川口正峰撮影 ©読売新聞



能登地震、偽情報がSNSで拡散…架空の地名で「助けて下さい」・原因は「人工地震」 : 読売新聞オンライン2024/01/03 05:00

能登半島地震を巡り、SNS上で偽情報が拡散している。実在しない地名を挙げて救助を求めたり、原因を「人工地震」と書き込んだり。岸田首相は2日の記者会見で、「悪質な虚偽情報の流布は許されない」と述べて注意を呼びかけた。

<足が挟まって動けません><助けてください>。X(旧ツイッター)ではそんな投稿が広がった。住所は石川県川永市と書かれている。ところが同県内にそんな名前の市は存在しない。

 Xではほかにも、不審な救助要請が確認されている。中にはQRコードを付けて寄付を呼びかけるケースもあった。

 東日本大震災の津波の動画を加工したとみられる映像を、今回の地震による津波のように紹介している投稿もあった。

 こうした書き込みに対し、総務省は公式Xで「能登半島地震に関する偽情報がインターネット上で発信・拡散されている」と注意を呼びかけた。情報源や画像の真偽についてチェックするように求めている。

 地震の原因についても、「地震兵器が使われたのでは」「人工地震ではないか」とする投稿が相次いだ。気象庁は「地震兵器というものは存在していない。誤った情報に惑わされず、気象庁の発表する情報に留意してほしい」としている。

 岸田首相は2日、首相官邸で記者団の取材に応じ、偽情報が拡散していることに関連し、「被害状況などについての悪質な虚偽情報の流布は決して許されない。厳に慎んでもらいたい」と国民に呼びかけた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港、炎上したJAL機内の緊迫した様子 客室乗務員は懸命に

2024-01-03 12:59:10 | 事件ですか事故ですか
羽田空港、炎上したJAL機内の緊迫した様子 客室乗務員は懸命に


「着陸したので何とか助かったと思ってたら・・・」
羽田空港での事故で炎上した日航機では、緊迫した空気の中で乗客たちが避難誘導を待っていた。
機内には子どもの泣き声が響き、「早く出してください!」と叫ぶ声も。乗客の1人がその様子を映像に収めていた。(デジタル編集部)
「ドーンという衝撃を受けた瞬間、前方の羽根の根元あたりから一気に炎が上がった」
北海道旅行の帰りだったという東京都葛飾区の会社員男性(40)は事故当時の状況を振り返る。
「機内の中央付近から煙が流れてきて、みるみるうちに充満してきた」
この男性とは別の乗客が撮影した機内の映像には、白い煙が広がる中で乗客が身をかがめる様子や動き回る乗務員の姿が写っていた。映像だと、窓の外はオレンジ色の炎に包まれ何も見えない状況だ。
「自分の席の窓からも炎が見え、早く外に出なければと焦っていた」と会社員男性は振り返る。
危機一髪の脱出。乗客たちは避難しながら「大丈夫」と励まし合う場面もあったという。
「誘導で後部の扉から外に出て数百メートル離れたところで、他の乗客たちと待機した。だんだん火が大きくなった。一歩遅かったら危なかった。みんな無事でよかった」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚偽投稿だから削除しろ!:女性に息子はおらず、自宅は物が散乱する程度の被害だったが、1日に無関係の人物名で「私の力では動きません。頼みの綱がXしかない。助けて」などと投稿され、拡散

2024-01-03 12:58:52 | 災害情報
「息子挟まれた」虚偽投稿 SNS、不安募らせる女性 2024年1月2日 22時25分 共同通信

能登半島地震で倒壊した建物に巻き込まれたとする交流サイト(SNS)への投稿には真偽不明な内容も含まれている。X(旧ツイッター)に自分の住所を明示されて「息子が挟まって動けない」と身に覚えのない投稿をされた石川県の40代女性は「デマとしか思えず、家の場所も分かってしまう。投稿を消してほしい」と訴えた。


 女性に息子はおらず、自宅は物が散乱する程度の被害だったが、1日に無関係の人物名で「私の力では動きません。頼みの綱がXしかない。助けて」などと投稿され、拡散した。

 知人からは安否を気遣う連絡が多く寄せられ、警察からも問い合わせが来たといい、女性は「災害時に警察の業務を妨害して許せない」と憤る。

 災害時の虚偽情報は、救助活動や支援の妨げとなって人命に影響する可能性がある。2016年の熊本地震では、動物園のライオンが逃げ出したとのデマを拡散させたとして逮捕者が出る事態にもなった。

 総務省はXで利用者に注意を求め、担当者は「真偽の判断をしっかりした上で、情報を拡散してほしい」と話した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本航空機と海上保安庁航空機の羽田空港における事故について。

2024-01-03 12:58:22 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
日本航空機と海上保安庁航空機の羽田空港における事故について。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1/2 ドル円:140.82円 - 142.21円 ユーロドル:1.0939ドル - 1.1046ドル ユーロ円:155.08円 - 156.34円

2024-01-03 12:57:54 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年1/2 ダウ 37715.04(+25.50 +0.07%):S&P500 4742.83(-27.00 -0.57%):ナスダック 14765.94(-245.41 -1.63%)


2024年01月03日(水)07時04分 ニューヨーク外国為替市場概況・2日 ドル円、4日ぶり反発

2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は4営業日ぶりに反発。終値は141.99円と前営業日NY終値(141.04円)と比べて95銭程度のドル高水準だった。連休明け早朝取引では一時140.82円まで下落したものの、前週末の安値140.80円がサポートとして働くと買い戻しが優勢に。NY市場に入ると、米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いが出て、22時前に一時142.21円と日通し高値を付けた。
 1日に発生した石川県能登半島地震を受けて、市場では「日銀が早期にマイナス金利を解除することは困難になった」との見方が浮上。日銀の政策修正観測が後退し円売り・ドル買いを促した。

 ユーロドルは3日続落。終値は1.0942ドルと前営業日NY終値(1.1039ドル)と比べて0.0097ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出たほか、米国株相場の下落を背景にリスク・オフのユーロ売り・ドル買いが出ると、6時30分前に1.0939ドルと日通し安値を更新した。 

 オセアニア通貨は軟調だった。ダウ平均が一時190ドル超下げたほか、ナスダック総合が2%超急落するとリスクセンチメントに敏感なオセアニア通貨に売りが集まった。豪ドル米ドルは一時0.6757米ドル、豪ドル円は95.84円まで下落したほか、NZドル米ドルは0.6249米ドル、NZドル円は88.64円まで値を下げた。

 ユーロ円も3日続落。終値は155.37円と前営業日NY終値(155.72円)と比べて35銭程度のユーロ安水準。米国株が軟調に推移するとリスク回避の円買い・ユーロ売りが優勢となり、一時155.08円と本日安値を更新した。

本日の参考レンジ
ドル円:140.82円 - 142.21円
ユーロドル:1.0939ドル - 1.1046ドル
ユーロ円:155.08円 - 156.34円



NY市場サマリー(2日)ナスダック・S&P下落、ドル・利回り上昇 ロイター編集 2024年1月3日午前 7:34

<為替> ドルが上昇した。米10年債利回り上昇が追い風となった。米連邦準備理事会(FRB)の今後の動向を見極めようと、週内に発表される米雇用関連指標や12月米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨などに注目が集まる。欧州インフレ指標も発表される。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.799%上昇し、1日としては昨年10月以来の大幅な伸びを記録する勢い。2023年は2%下落していた。

CMEのフェッドウォッチによると、市場はFRBが3月に利下げを開始する確率を約79%織り込んでいる。

ユーロ/ドルは0.91%安の1.0944ドル。

S&Pグローバルがまとめたユーロ圏の12月のHCOB製造業購買担当者景気指数(PMI)は好不況の分かれ目である50を18カ月連続で下回った。

ポンド/ドルは0.82%安の1.2619ドル。

円は対ドルで0.75%下落し、1ドル=141.94円。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは3.3%上昇。米規制当局が現物ビットコイン上場投資信託(ETF)を近く承認するとの楽観的な見方に支援され、一時、22年4月以来初めて4万5000ドルを上回った。 もっと見る

<債券>  市場が見込む米連邦準備理事会(FRB)の今年の利下げ幅の見通しがやや縮小したことを受け、国債利回りが上昇した。

現在、市場が見込む今年の利下げ幅の予想は1.5%ポイント。先週時点では1.6%ポイントを超えると予想されていた。

10年債利回りは8.3ベーシスポイント(bp)上昇の3.943%。昨年12月に付けた6カ月ぶり低水準から約15bp上昇している。

30年債利回りは6.5bp上昇の4.083%。

2年債利回りは8.5bp上昇の4.335%。

FRBが予想通りに3月に利下げに着手するか見極めようと、市場は5日に発表される12月の雇用統計に注目。FRBが3日に公表する昨年12月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨も注目されている。

<株式> ナスダック総合(.IXIC)とS&P総合500種(.SPX)が下落して終了した。バークレイズによる投資判断引き下げを受けアップル(AAPL.O)が売られたことに加え、国債利回りの上昇を反映し他の大型ハイテク株が下げたことが重しになった。

アップルは3.6%安の185.64ドルで取引を終了。バークレイズは、24年のiPhoneなどアップル製品への需要低迷に懸念を示し、投資判断を「ニュートラル」から「アンダーウエート」に引き下げ、12カ月の目標株価を1ドル引き下げ160ドルとした。 もっと見る

売りは他の大型ハイテク株にも広がり、半導体大手エヌビディア(NVDA.O)、メタ・プラットフォームズ(META.O)、マイクロソフト(MSFT.O)は1.4─2.7%下落した。

この日は債券市場で米国債利回りが上昇し、10年債利回りは一時4.000%台に乗せた。こうした国債利回りの動きはFRBによる今年の利下げ観測を反映したものだが、株式市場ではハイテク株を中心とする成長株に対する重しになった。

個別銘柄では、ボーイング(BA.N)が3.4%安。ゴールドマン・サックスがコンビクション・リストから除外した。

電気自動車(EV)大手のテスラ(TSLA.O)は2023年第4・四半期の納入台数が予想を上回り、過去最高を更新したと発表。ただ株価は横ばいで終了した。

暗号資産(仮想通貨)ビットコインが2日の取引で2022年4月以来初めて4万5000ドルを上回ったことを受け、マイクロストラテジー(MSTR.O)などの暗号資産関連銘柄が上昇した。 もっと見る

<金先物> 米利下げ観測を背景とした買いに支えられ、3営業日ぶりに反発した。中心限月2月物の清算値(終値に相当)は前営業日(昨年12月29日)比1.60ドル(0.08%)高の1オンス=2073.40ドル。

相場は早朝、一時2080ドル台に浮上。米長期金利の指標とされる10年債利回りが再び3.9%台に上昇したため、利子の付かない資産である金は利益確定の売りなどにいったんマイナス圏に下落したものの、あと小幅プラス圏を回復した。米連邦準備制度理事会(FRB)が早期利下げに踏み切るとの観測が引き続き、金の買いを後押ししている。一方で、この日は外国為替市場でドル高・ユーロ安が進み、ドル建てで取引される商品に割高感が生じ、金の上値は抑えられた。

<米原油先物> 対ユーロでのドル高などを背景に売りが優勢となり、4営業日続落した。米国産標準油種WTIの中心限月2月物は前営業日(昨年12月29日)清算値(終値に相当)比1.27ドル(1.77%)安の1バレル=70.38ドルだった。3月物は1.22ドル安の70.62ドル。

外国為替市場では、米長期金利の上昇に伴い、対ユーロでドル高が優勢の展開。ドル建てで取引される商品の割高感につながり、原油の売りが進んだ。

産油国が集まる紅海周辺の一段の治安悪化を受け、エネルギー供給不安が高まったことから、朝方は一時プラス圏を維持する場面もあった。ただ、今のところ産油国からの供給に与える影響は限定的との見方もあり相場が伸び悩むと、売り圧力が台頭してマイナス圏に転じた。


ドル/円 NY終値
141.98/141.99
始値
141.83
高値
142.21
安値
141.51
ユーロ/ドル NY終値
1.0947/1.0951
始値
1.0968
高値
1.0971
安値
1.0939
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
111*14.50
4.0826%
前営業日終値
112*21.00
4.0180%
10年債(指標銘柄)
17時05分
104*17.00
3.9406%
前営業日終値
105*06.50
3.8600%
5年債(指標銘柄)
17時05分
99*07.25
3.9220%
前営業日終値
99*20.50
3.8300%
2年債(指標銘柄)
17時05分
99*27.50
4.3242%
前営業日終値
100*00.00
4.2500%
 終値
前日比

ダウ工業株30種
37715.04
+25.50
+0.07
(.DJI)
 前営業日終値
37689.54
ナスダック総合
14765.94
-245.41
-1.63
(.IXIC)
 前営業日終値
15011.35
S&P総合500種
4742.83
-27.00
-0.57
(.SPX)
 前営業日終値
4769.83
COMEX金 2月限
2073.4
+1.6
前営業日終値
2071.8
COMEX銀 3月限
2395.3
‐13.3
前営業日終値
2408.6
北海ブレント 3月限
75.89
‐1.15
前営業日終値
77.04
米WTI先物 2月限
70.38
‐1.27
前営業日終値
71.65
CRB商品指数
262.6309
‐1.1945
(.TRCCRB)
前営業日終値
263.8254



・米・12月製造業PMI改定値:47.9(予想:48.4、速報値:48.2)
・米・11月建設支出:前月比+0.4%(予想:+0.6%、10月:+1.2%←+0.6%)


(主な欧州経済指標)        <発表値>    <前回発表値>
・12月仏製造業PMI改定値        42.1        42.0
・12月独製造業PMI改定値        43.3        43.1
・12月ユーロ圏製造業PMI改定値     44.4        44.2
・12月英製造業PMI改定値        46.2       46.4
※改は改定値を表す。▲はマイナス。



2024年01月03日(水)04時40分 [通貨オプション]R/R、円コールスプレッド縮小

ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。レンジ相場を受けオプション売りが続いた。

リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。


■変動率
・1カ月物 11.06%⇒10.81%(08年/24=31.044%)
・3カ月物 10.39%⇒10.17%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物 10.02%⇒9.85%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.66%⇒9.60%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.70%⇒+1.45%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.50%⇒+1.33%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.15%⇒+1.07%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.73%⇒+0.69%(08年10/27=+10.71%)


為替 ドル円 チャート

ドル円 141.985 ▲0.81%+1.147H:142.215L:140.81206:59
ユーロ円 155.362 ▼0.12%-0.194H:156.335L:155.08506:59
ポンド円 179.16 ▲0.03%+0.06H:180.64L:178.7606:59
スイスフラン円 166.97 ▼0.22%-0.36H:167.92L:166.8306:59
豪ドル円 95.98 ▲0.13%+0.12H:96.71L:95.8506:59
ニュージーランド円 88.73 ▼0.20%-0.18H:89.38L:88.6606:59
ユーロドル 1.0941 ▼0.91%-0.0101H:1.1045L:1.093906:59
ドルインデックス 102.230 ▲0.89%+0.900H:0.000L:0.00006:59
ビットコイン 6,401,331 ▲2.50%+156,331H:6,499,000L:6,133,33306:59
[CFD] ドル円サンデー 141.053 ドル円比:-0.932▼0.66%H:141.113L:140.99306:59
[CFD] ユーロドルサンデー 1.1038 ユロドル比:+0.0097▲0.89%H:1.1044L:1.103206:59


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  140.87  1.1045  155.64
高値  142.21  1.1046  156.34
安値  140.82  1.0939  155.08
終値  141.99  1.0942  155.37


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  179.25  96.00  106.42
高値  180.65  96.72  107.08
安値  178.75  95.84  106.23
終値  179.14  96.00  106.59


世界各国通貨に対する円




ビットコイン アルトコイン

ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年01月限 45,640 +3,155 42,485 19,204 06:59
CME 24年02月限 46,130 +3,180 42,950 1,782 06:59
CME 24年03月限 46,340 +3,105 43,235 496 05:27
CME 24年04月限 46,800 +3,375 43,425 95 00:31
CME 24年05月限 47,170 +3,545 43,625 62 01:08
CME 24年06月限 47,480 +3,320 44,160 85 03:03


ビットコインBTC 6,407,567 ▲2.60%+162,567H:6,499,000L:6,133,33306:59
Bitcoin/USDBTC 45,099.99 ▲2.08%+920.44H:45,879.63L:43,361.6006:59
イーサリアムETH 335,506 ▲0.94%+3,111H:343,551L:328,32106:59
リップルXRP 89.012 ▲0.07%+0.059H:90.490L:88.19306:59
ビットコインキャッシュBCH 36,635 ▼2.86%-1,078H:38,296L:36,62106:59
ライトコインLTC 10,361 ▼1.87%-197H:10,716L:10,30506:59
ネムXEM 5.70 ▼1.89%-0.11H:5.70L:5.6906:59
BitVol 68.72 ▼1.25%-0.87H:70.77L:65.7803:27
EthVol 71.76 ▼2.43%-1.79H:76.85L:68.5803:27
Crypto Fear&Greed Index 71 ▲9.23%+6 01/02

                 
NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り ▲1.75% 4.324 +0.074H:4.353L:4.25401/02
米国債券5年利回り ▲2.27% 3.917 +0.087H:3.980L:3.84901/02
米国債券10年利回り ▲2.09% 3.941 +0.081H:4.023L:3.88101/02
米国債券30年利回り ▲1.36% 4.073 +0.055H:4.148L:4.02301/02


・各国10年債
ドイツ  2.068(+0.044)
英 国  3.638(+0.101)
カナダ  3.175(+0.066)
豪 州  3.998(+0.043)
日 本  0.608(0.000)



金利・国債

・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
471.40 -1.37 0.00 +5.72%

BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,162.00 -0.21 +0.00 +5.53%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
175.24 -0.07 -0.04 +6.05%

ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
217.53 -0.62 -0.28 +7.49%

BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,171.06 +0.21 0.00 +9.09%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
0.60% 0 -8 +19 2024/01/02
オーストラリア »
4.03% +8 -46 -2 7:05
ニュージーランド
4.37% +7 -60 -- 7:05
-- -- -- -- --
シンガポール
2.74% +7 -22 -32 2024/01/02
韓国
3.19% +319 -- -- 2023/12/28
インド
7.21% +1 -8 -- 2024/01/01
アメリカ合衆国 »
3.93% +5 -27 +5 6:59
カナダ
3.18% +7 -24 -12 6:59
ブラジル
10.42% -- -46 -248 6:59
メキシコ
9.04% +12 -21 +4 6:59
ドイツ »
2.06% +5 -29 -37 1:59
イギリス »
3.63% +11 -50 -3 1:59
フランス
2.59% +4 -33 -38 1:59
イタリア
3.70% +2 -39 -84 1:59
スペイン
3.01% +4 -34 -49 1:59
オランダ
2.35% +4 -33 -39 1:59
ポルトガル
2.67% +8 -31 -75 1:59
ギリシャ
3.08% +4 -47 -151 1:59
スイス
0.61% +0 -8 -93 2024/01/01


2024年01月03日(水)08時35分 NY金先物は伸び悩み、ドル高を意識した売りが入る:NY原油先物:下落、時間外取引で70.06ドルまで値下がり

COMEX金2月限終値:2073.40 ↑1.60

 2日のNY金先物2月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+1.60ドル(+0.08%)の2073.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2064.30-2088.10ドル。ロンドン市場で2088.10ドルまで買われたが、米国市場ではドル高を意識した売りが観測されており、一時2064.30ドルまで反落。ただ、売り一巡後に2076.60ドルまで戻しており、通常取引終了後の時間外取引では主に2070ドルを挟んだ水準で推移。

NYMEX原油2月限終値:70.38 ↓1.27

 2日のNY原油先物2月限は下落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比-1.27ドル(-1.77%)の70.38ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.06ドル-73.64ドル。米国市場の序盤にかけて73.64ドルまで買われたが、供給不安はある程度緩和されており、ドル高も意識されたことから、米国市場の中盤以降は売りが優勢となった。通常取引終了後の時間外取引で70.06ドルまで値下がり。



WTI原油先物 金先物価格

原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年02月限 70.50 -1.15 71.65 311,388 06:59
CME 24年03月限 70.72 -1.12 71.84 100,318 06:59
CME 24年04月限 70.90 -1.11 72.01 48,617 06:57
CME 24年05月限 71.01 -1.12 72.13 28,988 06:59
CME 24年06月限 71.08 -1.04 72.12 52,657 06:58
CME 24年07月限 71.03 -0.94 71.97 16,250 06:33

金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年01月限 2,061.30 -1.10 2,062.4 61 04:12
CME 24年02月限 2,067.60 -4.20 2,071.8 149,926 06:59
CME 24年03月限 2,077.20 -4.20 2,081.4 65 06:06
CME 24年04月限 2,087.80 -4.00 2,091.8 10,640 06:59
CME 24年06月限 2,107.00 -4.30 2,111.3 2,062 06:46


WTI原油 ▼1.61% 70.50 -1.15H:73.64L:70.0606:59
Brent原油 ▲0.07% 76.07 +0.05H:76.09L:76.0207:08
プラッツドバイ原油 ▼0.70% 65,980 -460H:67,000L:65,72005:49
ヒーティングオイル ▲0.07% 2.5307 +0.0018H:2.5956L:2.511006:58
天然ガス ▲2.39% 2.574 +0.060H:2.675L:2.52406:59
RBOBガソリン ▼0.51% 2.0955 -0.0108H:2.1701L:2.079706:58
金先物 ▼0.20% 2,067.7 -4.1H:2,088.0L:2,064.601/03
東京金先物 ▼0.59% 9,367 -55H:9,434L:9,35406:00
銀 ▼0.83% 23.887 -0.199H:24.335L:23.87206:59
銅 ▼0.51% 3.8708 -0.0197H:3.9118L:3.861306:59
プラチナ ▼1.26% 996.5 -12.7H:1,015.1L:993.406:59
パラジウム ▼2.24% 1,084.5 -24.8H:1,122.0L:1,075.006:59
コーン ▼2.00% 464.50 -9.50H:470.75L:462.5001/03
大豆 ▼2.34% 1,273.5 -30.5H:1,296.8L:1,266.101/03
小麦 ▼3.68% 607.8 -23.3H:628.9L:604.901/03
コーヒー ▲1.35% 190.85 +2.55H:192.55L:188.6501/03
粗糖 ▲1.51% 20.89 +0.31H:21.38L:20.6501/03
S&P GSCI商品指数 ▼0.96% 530.49 -5.16H:0.00L:0.0005:39
CRB指数 ▼0.45% 262.63 -1.19H:0.00L:0.0005:00


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 70.51 -1.14 -1.59% 2024/02 6:59

ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 75.97 -1.07 -1.39% 2024/03 6:59

原油先物 (TOCOM)
円/キロ 68,720.00 -1,690.00 -2.40% 2024/01 2023/12/29

天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 2.57 +0.06 +2.39% 2024/02 6:59

ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 209.49 -1.14 -0.54% 2024/02 6:59

灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 252.58 -0.31 -0.12% 2024/02 6:58

軽油先物 (ICE)
USD/MT 750.25 -0.50 -0.07% 2024/01 6:57

灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 82,500.00 0.00 0.00% 2024/07 2023/12/29

CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 75.96 -4.41 -5.49% 2024/12 1:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数
225.31 -1.13 -0.50% 228.89 224.86 5:46

UBSブルームバーグCMCI指数
1,481.74 -9.37 -0.63% 1,504.09 1,481.41 6:12

RJ/CRB 商品指数
300.22 -1.19 -0.39% 301.40 300.22 9:14

ロジャーズ 国際商品指数
3,617.87 -29.66 -0.81% 3,690.65 3,604.00 7:35

S&P GSCI商品指数
3,316.32 -30.26 -0.90% 3,402.65 3,306.89 5:39


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX)
USD/トロイオンス 2,067.70 -4.10 -0.20% 2024/02 6:59

金 (TOCOM)
円/グラム 9,422.00 -42.00 -0.44% 2024/12 2023/12/29

金/ドル スポット
USD/トロイオンス 2,058.96 -4.02 -0.19% N/A 6:59

金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 1,881.55 +12.73 +0.68% N/A 6:45

金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 1,631.51 -0.19 -0.01% N/A 7:09

金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 292,355.63 -41.19 -0.01% N/A 7:10

金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 171,544.81 -172.06 -0.10% N/A 7:09

銀 (CMX)
USD/トロイオンス 23.89 -0.20 -0.81% 2024/03 6:59

銀 (TOCOM)
JPY/gram 114.30 0.00 0.00% 2024/12 2023/12/29

銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 23.66 -0.13 -0.55% N/A 6:58

銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 21.65 +0.01 +0.06% N/A 3:00

銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 18.75 0.00 -0.02% N/A 7:09

銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 3,360.08 -0.46 -0.01% N/A 7:09

銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 1,971.58 +0.63 +0.03% N/A 7:09

プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 985.88 0.00 0.00% N/A 7:00

パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 1,081.00 -19.24 -1.75% N/A 6:59

銅 (CMX)
セント/ポンドlb 387.10 -1.95 -0.50% 2024/03 6:59

銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 8,544.50 -14.50 -0.17% N/A 2024/01/02

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,335.50 -48.50 -2.03% N/A 2024/01/02

亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,621.00 -37.00 -1.39% N/A 2024/01/02

すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 25,184.00 -231.00 -0.91% N/A 2024/01/02


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 464.50 -6.75 -1.43% 2024/03 4:19

小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 607.75 -20.25 -3.22% 2024/03 4:19

ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 374.75 -11.00 -2.85% 2024/03 4:17

もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 17.89 +0.37 +2.08% 2024/03 4:19

大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,273.50 -24.50 -1.89% 2024/03 4:19

大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 379.50 -6.50 -1.68% 2024/03 4:19

大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 48.21 +0.03 +0.06% 2024/03 4:19

カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 643.10 -10.30 -1.58% 2024/03 4:19

ココア (NYB)
USD/MT 4,275.00 +79.00 +1.88% 2024/03 3:29

コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 190.15 +1.85 +0.98% 2024/03 3:29

砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 20.90 +0.32 +1.55% 2024/03 2:59

オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 322.55 +10.00 +3.20% 2024/03 3:29

綿 (NYB)
セント/ポンドlb 79.94 -1.06 -1.31% 2024/03 4:19

Rubber (Singapore)
USd/kg 155.80 +1.60 +1.04% 2024/03 2024/01/02

エタノール (COBOT)
USD/ガロン 2.16 0.00 0.00% 2024/01 4:16

生牛 (CME)
セント/ポンドlb 171.78 +3.28 +1.94% 2024/02 4:04

飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 226.30 +3.20 +1.43% 2024/03 4:04

赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 65.60 -2.37 -3.49% 2024/02 4:04

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年能登半島地震、初動対応の遅れ。岸田首相に危機管理を任せられない。2024/01/02

2024-01-03 12:57:27 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
令和6年能登半島地震、初動対応の遅れ。岸田首相に危機管理を任せられない。2024/01/02

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦で道路に「SOS」の文字を作る:石川県珠洲市高屋町

2024-01-03 12:56:59 | 災害情報
石川 珠洲市 一部が孤立状態 瓦で道路に「SOS」の文字を作る | NHK 2024年1月2日 20時57分

石川県珠洲市の沿岸部にある高屋町では、今回の地震で周辺の道路が寸断されたため、一部が孤立状態となっています。

住民によりますと、高屋町の数十人は、自宅が被災し、避難所となっていた寺も倒壊したため、近くに車を止めて、車内で過ごしているということです。

今のところ体調を崩した人はいませんが、今夜もエンジンをかけて寒さをしのぎながら車で夜を明かすとしていて、燃料のガソリンがなくなることを心配しています。

住民たちは地震で割れた瓦で道路に「SOS」の文字を作って助けを求めています。

住民のひとり、番匠さとみさんは「ガソリンが足りない車が増えてきているのでガソリンを制限しながら車の中で生活しています。支援が必要です」と話していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しく炎上する日本航空機 乗客は全員無事

2024-01-03 12:54:59 | 事件ですか事故ですか
激しく炎上する日本航空機 乗客は全員無事

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県能登地方では「群発地震」が続き地下からの水の上昇が地震を誘発 → 震源近くの断層だけでなく元々ひずみがたまっていた周辺の断層も連鎖的に破壊され極めて強い地震になった

2024-01-03 11:02:47 | 災害情報
能登半島地震の引き金は「地下の水の上昇」か 専門家が「日本海側最大級」の揺れをもたらしたものを分析 東京新聞 2024年1月3日 06時00分

石川県能登地方では、3年以上にわたって同じ地域で断続的に発生する「群発地震」が続き、地下からの水の上昇が地震を誘発していると考えられていた。専門家は、最大震度7を観測した能登半島地震も水の上昇が引き金となった可能性を指摘する。震源近くの断層だけでなく元々ひずみがたまっていた周辺の断層も連鎖的に破壊され、極めて強い地震になったとみている。(小沢慧一、榊原智康)
◆震度1以上の地震が3年間で500回以上
 能登半島地震のマグニチュード(M)は7.6。群発地震で最も大きかった2023年5月の地震はM6.5(最大震度6強)で、今回は地震のエネルギーにすれば30倍以上になる。「日本海側で起きる地震の規模としては最大級」と、京都大防災研究所の西村卓也教授(測地学)は説明する。
 能登半島では20年12月から地震活動が活発になり、23年12月末までに震度1以上の地震が506回発生した。西村教授は「地下から水が上昇し、断層が滑りやすくなっていた」と分析する。
気象庁などによると、これまでの群発地震の震源域は能登半島先端部の20~30キロだった。これに対し、能登半島地震が起きた1日夕以降に起きた地震の震源域は、能登半島の西側から北東方向に延び、佐渡島の西側海域までの約150キロに拡大した。
◆ひずみがたまっていた周辺の断層が「連鎖的に破壊」
 西村教授によると、一般的に群発地震でこれだけ大きな地震を引き起こす例は珍しいという。「群発地震が引き金となっているのは確かだが、それだけでは規模が大きすぎる。元々ひずみエネルギーがたまっていた周辺の断層が連動し、連鎖的に破壊された結果、今回の規模になったのだろう」と話す。
東京工業大の中島淳一教授(地震学)は「震源地は陸地の地下だが、動いた断層の範囲は海域に及んでいるため、津波が発生した」とみる。地下からの水については「太平洋プレートを起源にするものだろう。能登半島の地下深くまで沈み込み、温度や圧力が高くなってプレート中の水が放出されたと考えられる」と語った。
 気象庁によると、1日夕以降、2日午後6時までに震度1以上の地震は218回発生した。中島教授は、「少なくとも1週間程度は今回と同規模の地震が起きる可能性がある」と指摘。長期的な見通しについては「地下からの水の供給が止まれば活動は落ち着くとみられるが、これまで3年以上、群発地震が続いている。すぐには収束しないかもしれない」と警戒を呼び掛けた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする