公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

長野と松本、現在も、「よろしくない関係」状態が続いている理由として、聖高原の存在が挙げられる。ここが、長野と松本の文化・交流を隔絶させている。

2024-11-15 22:32:32 | 交通系問題
信州を巡る因縁。松本駅が長野駅に勝てる要素はあるのか?【駅を中心に長野市と松本市のライバル関係を考察】



@naoyasano8695

松本は、上高地、大町・白馬、美ヶ原高原などの観光地の拠点であるがゆえに、市内で宿泊する客が多い。特に、上高地目的の客は、松本市内泊が多い。対する長野市は、例えば、湯田中は温泉宿が多いので、市内をスルーして、直接湯田中に宿泊し、冬場は、志賀高原でスキーを楽しむ客が多い。長野と松本、現在も、「よろしくない関係」状態が続いている理由として、聖高原の存在が挙げられる。ここが、長野と松本の文化・交流を隔絶させている。かつて、敦賀市と福井市の関係も、同県ながらも文化等が違うということから、あまりよくなかったのだが、1962年の北陸トンネル開通により劇的に変化した。山地が双方の文化、交流を阻害しているのであるならば、それを貫くものがあればいいわけで、長野、松本 間にもそれを期待したいところだが、そのような話は今のところ聞かないなぁ。


@naoyasano8695

21:02 かつて、途中停車駅が、八王子、甲府、茅野の3駅しか停車しない、スーパーあずさ が2時間25分程度で結んだことがあったが、今はなくなった。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共通テストは満点を取らなく... | トップ | 2024年11/15 松阪GIII・施設... »
最新の画像もっと見る

交通系問題」カテゴリの最新記事