駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

日本を守るアメリカ?

2020-08-29 02:01:20 | 政治・世情・時事他

アベさんが辞任

次の首相にだれがなっても、すぐには対応なんて出来るはずも無い

 

アメリカ?

大統領選の事で頭が一杯w

同盟国が侵攻受けても、そんなもん構ってられんしw

 

 

この「千載一遇のチャンス」

利用する国はどこかいな?

 

 

んなもん決まってますがな

 

 

ロシアは卑怯な事平気でやる国

中国は批判なんて気にもせず平気で我を通す国

 

特にアベさん辞任に対して冷ややかな反応の中華はここぞとばかり・・・・だな

 

尖閣は風前の灯になりにけり

 

 

 

 


アンチの意見には傾聴の価値あり

2020-08-28 21:45:33 | 政治・世情・時事他

=以下引用記事です=

 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の***氏が28日、ツイッターに新規投稿。安倍晋三首相が辞意を表明したことについて「負の遺産」が大きいと指摘した。

 **教授「アベがついに辞任したが、政局報道が盛んになるだろう。しかし、コロナ対策の失敗の連続、アベノミクスの失敗と日銀と財政の麻痺、産業衰退など、アベの『負の遺産』は広範で大きい。それを一つ一つ克服しなければいけない」と後任首相が負う責務を並べた。

 **教授は別の投稿で「アベ周辺の大掃除で風通しを良くしよう」とし、閣僚らの名を並べたあと、「何よりひどいのは、ブヨブヨと500兆円を刷ってばらまいたクロダ日銀と忖度官僚群。みな在庫一掃セールをしよう」と投稿した。

 


今日の記者会見は久しぶりに全部観たが、ちょっと小耳に挟んだ元大阪市長が話した「慰労の言葉ぐらい言えなかったのか?」(各記者に対する意見)は一応「そうだよな」と思う部分はある

アベさんもトランプとは違って自慢に終始するわけでも無く比較的淡々と辞職の弁を述べていたのは良かったと思う

 

功罪相半ば・・・・の比重に関しては功<罪だとは思うが、まあ日本らしく「形ばかり」ではあっても、もう少し気づかいがあっても良かったんじゃないかと、俺でも感じたからねー

 

ま、公人である金子氏がここまで辛辣な論評をしたのはちょっと驚いたが、アベさんは世間一般の評価が示すように、ある部分政治と政府と国家財政を私物化(に近い形)したのと、官僚の人事権を握ったのは良いがそれをおかしな方向で使った事による忖度政治を産んでしまった罪の部分は大きい

ある意味ではさすがのアベさんも官僚組織には巧妙に操られたとも言えるんじゃないか?

それと任にあらずの人物を長期に渡って要職に付かせた罪も大きいと思う

これは結局自分の地位に恋々とした結果だろう、アベサンもこの面では自分勝手が通じなかったという事だな

 

今もNHKで「長期政権がもたらした功罪」という言葉を使っていたが、別に長期だから・・・が問題じゃなく、その裏に隠れてるアベ政権の功罪の事を言いたかったんだと思う

言外に「罪」の方が大きい。

匂わせていたがw

 

 

 

ああ、功罪と言えば・・・アメリカ

トランプが大統領になって一番やりたかったことは

もしアメリカに本当の正義があるならトランプのこの4年間の資産状況を調べてみればいい

個人じゃなく一族全体の・・・・だよ

 

 

元々金に汚く、自分の利益しか考えて来なかった人物が何もしていないわけが無いからなーー

 

 

 


ありゃりゃ、いきなり辞任が現実に?!

2020-08-28 14:22:20 | 政治・世情・時事他

あべさん

 

会見はまだだが、辞任の方向!らしい

 

そっかー

かなり影が薄くなった(覇気が)気はしていたが、相当体調にダメージがある様子だな

 

 

自分は半ば「対岸の火事的揶揄」としてやめろーと言ってきたがw

いざ現実になるとすると、今後の日本、特に対外的な政治をどうするのか

それが真っ先に気になるなーー

 

少なくとも「顔」としては対外的に耐えうるものはあったからな

 

やれやれ

これでアメリカトランプにも変わって貰わないと、アメリカともおかしくなる可能性が出て来た

 

 

韓国はおおよろこびw→いや案外次の総理は「前任者のやった事」として撥ね付けやすいかも知れん

中国は大歓迎?→シー・チー・ピンを国賓にというのは無くなったかな。中国は尖閣問題で一気に動く可能性大

北は別に気にしてないw→そもそも今のK・Jにとってすでに「問題外」だしw

 

あべさんが誰を指名するかによるが、岸田にせよ、菅にせよ、対外的には期待感が薄い

麻生はまだマシだが、こんなレベルしかいないのが日本の「大キナ穴」なんだよなぁ

 

石破氏の芽は無いんじゃないかな。退陣する首相の意向は無視出来んだろ?

 

ぷっ

いっそ、カネに汚いお○ちか、実質無能のい○田にでもしたらどうだ?どれもドングリだからなー

 

日本国・・・・どうなって行くのかな

評価として功罪交錯するものはあるが、自分に関する部分では黒い霧まみれ

首相としての仕事に関してはわりと頑張ったと言えるんじゃないか

 

追記

この辞任の最大功績はあののーてんきF/Lの顔を見なくて済むようになったことだ(笑)

 

 

 

 


今週の重賞・穴目候補?

2020-08-27 22:02:49 | 競馬

小倉サマージャンプは不検討

 

 

札幌キーンランドSは

オッズとか枠順が出ていない段階で出せるのは

ダイメイフジとヤマカツマーメイドそしてエイティンガールだな

 

特にダイメイフジはいくつかのシグナルがある

 

 

 

新潟2才S

今の時期の2才なんて判らんけど

シュヴァリエローズ、フラーズダルム、ブルーバードの3頭は人気でも買うしかないかな

もし恵まれれば岩田のファルヴォーレが来るかも知れん(オヤジ岩田は息子の応援に回るか?w)

 

 

夢だけで言えばななこちゃん+根本厩舎の初重賞だけどな~

せめて複ぐらいは・・・・?

 

 

 

 

 


俺様Aと日和見腑抜けのK

2020-08-27 19:24:24 | 競馬

 =以下引用です=

タレントの**が27日、フジテレビ系「バイキング」で、麻生太郎副総理の会見での物言いに「何様?」と嫌悪感を隠そうとしなかった。

 番組では健康不安説がささやかれる安倍首相について、閣僚からさまざまな声が上がっていることを特集。その中で麻生副総理が、テレビ朝日の記者の質問を受けた際の問答を紹介した。

 麻生副総理はテレビ朝日の記者の質問に対し「自分のテレビしかみない?」「情報収集能力はわかったからいいよ、それで」などと吐き捨て、安倍首相が検査から帰ってきた時の表情に「画像の映りの悪いテレビ朝日でも顔色よく映ってたもんね。あれだろ?無理して顔色良くして映像流したわけじゃないだろ?そんな技術もないだろうし、意図もないのかもしらんが」などと語っていた。

 これに**は「まず、何様?って思います、この方」とぶ然。「個人的な感情は置いておいて、自民党副総裁として、言わないといけなこと、質疑応答はちゃんとしていただきたい。こんな物言いしか出来ないんだったら、このポストにいないで頂きたい」とコメントした。

 更に、小泉進次郎環境大臣が、首相の健康問題を詮索する声を「醜い」などと語ったことを受け「これが一番醜い」と訴えていた。

 


元々Aは他人を小馬鹿にしたような物言いしかできねえしw

こういう人間は本質臆病な小物なんだけどな(笑)

 

 

それと人気先行から人気だけしか無かった事が明らかになったK

首相の健康問題を詮索して何がいけないかをはっきり言ってもらいたい

一般人のことならそんなもん詮索しねーしw

詮索される立場が嫌なら即辞任辞職せーやw

せっせとイクメンに励んでくだされw国民の税金当てにしないでねw

 

と、誰でも思いますよね??