近畿の最高峰「八経ヶ岳(はっきょうがだけ)」を登る!(大峯・大台ヶ原遠征記2) 2016年07月27日 | 大峯・大台ケ原遠征 明けて23日(土)は、今回の夏山遠征の一番の目的である「大峰山」の登山である。 今回の登山路の一部は、世界遺産の『紀伊山地の霊場と参詣道』に指定されている。 大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)と呼ばれていて、弥山への稜線がその一部だそうだ。 そんなことで、少し期待に胸が膨らむ。 6:24 朝食を弁当にしてもらって、登山口へと出発。 7:25 今回の登山口である「行者還トンネル西口 . . . 本文を読む